*  

クリュッグ(Krug)

2008/09/17


●生産地:ランス(フランス)
●ブドウ:シャルドネ35〜45%、ピノノワール45〜55%、ピノムニエ10〜15%(その年によって比率は異なる)
●日本での販売価格:\22,000〜\500,000

1.シャンペンの王様

オリヴィエ・クリュッグ(上)とレミ・クリュッグ(下)

「クリュギスト」と呼ばれる熱狂的ファンまで存在するのがシャンペンの王様がKrugです。ドイツ出身のジョセフ・クリュッグ(Joseph Krug)が1843年に創立し、現在は5代目にあたるアンリ・クリュッグとその弟のレミ・クリュッグ、アンリの息子オリヴィエ・クリュッグが、木樽のみ使用する醸造発酵と、全て職人の手作業という昔ながらの醸造方法を頑なに守って家族経営しています。【注1】クリュッグシャンペンの80%は「グランキュヴェ」とラベルに書かれていますが、これは年代・畑の異なる40数種に及ぶシャンペン原酒をブレンドして作っています。これこそ同社が普及品を「ノンヴィンテージ」と呼ばずに「マルチ・ヴィンテージ」と呼ぶ所以です。レミは「グラン・キュベをただのノン・ヴィンテージ・シャンパンと呼ぶなら、ロールス・ロイスはただの車と言う事であり、ローマ法皇をただの神父と呼ぶのと同じ事です」とまで自信たっぷりに語っています。さらに技術の粋を凝らしたのが100%シャルドネで作る「クリュッグ・クロ・デュメニル」で、これは1995年物で一本\90,000もします。さらに稀少なのが100%ピノノワールで作る「クリュッグ・クロ・ダンボネ」で、これは1995年物がなんと一本\500,000です(!)生きているうちに一度は飲んでみたいシャンペンです。

オリヴィエは「オーケストラが素晴らしい音楽を奏でた後、指揮棒をどこで買ったかを問う人はいないでしょう。クリュッグファンと話していて嬉しいのは『ピノノワールの比率がこれこれだから素晴らしいとか、グランクリュ(特級畑)だから素晴らしいというのでなく、『クリュッグはクリュッグだから素晴らしい』と言ってくれることです」と胸を張ります。【注2】 またレミはアセンブラージュ(ブレンド)に関して、「アセンブラージュは毎年違うから難しいし面白い。シェフが異なる素材から一定の水準の料理を仕上げるのと同じですよ。我々の記憶や舌に宿っているのです。それは産業ではなく、人間の営みなのです」と、言っています。【注3】

2.テイスティング

今回はワイフの誕生日に「ハレの日」の飲み物であるシャンペンの王様クリュッグを、「エルダンジュ」豊嶋シェフの料理に合わせて飲んでみました。グランキュヴェの色は黄金色、きめ細かい泡がグラスを上昇して来ると、桃やアプリコットにかすかなナッツの香りが混じったような芳香が鼻腔をくすぐります。口に含むとブルゴーニュの芳醇な白を連想させるような優雅な味と爽やかな酸味に合わせて、活き活きとした泡が口の中で踊るようです。シュワシュワとさっぱり流し込むシャンペンというより、喉を通過した後もずっと残る余韻を楽しむどっしりしたシャンペン、という感じがします。

雲丹コンソメジェリーと鮎のポタージュ
松茸の生ハム巻
鮑のリゾット
子羊のローストトリュフソース
バースデーケーキを前に
食後のチーズセレクション

【注1】旅名人ブックス「シャンパーニュ」(日経BP)、【注2】ワイナート2004年秋号、【注】ワイナート2006年冬号

クリュッグ社の公式ウエッブサイト→http://www.krug.com/en/Home.aspx