*  

インフィニットエイト(Infinite Eight)

2015/10/13

●生産地:フランス・シャンパーニュ地方
●ブドウ:シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ比率を年によって変える。
2002年Brut(シャルドネ61%、ピノノワール23%、ピノムニエ16%)
2003年Extra Brut(シャルドネ40%、ピノノワール60% ドサージュ2gr/l)
2003年Brut(シャルドネ40%、ピノノワール60% ドサージュ8gr/l)
NV Cuvee No8(シャルドネ51%、ピノノワール11%、ピノムニエ37%)
●日本での販売価格: \12,000(2002年Millesime Brut)


1.インフィニットエイト

フランク(左)・ニコラ(右)

フランスシャンパーニュ地方で150年以上続いたメゾンの経営者であるフランク・ルルー(Frank Leroux)氏が、パッケージデザイン専門家であるニコラ・ルティクスラン氏(Nicolas Letixeran)と組んで売り出したシャンペン、「インフィニット・エイト」を飲みました。家族を含めスタッフ20名、年間生産量3万本程度の小規模メゾンですが、年ごとに組み合わせるブドウ品種の比率を変え、ドサージュ(=最後の味を決める継ぎ足しの古酒)に工夫を凝らすフランクと、インフィニット(無限=∞)をロゴにして、摂氏8度以下になるとボトルのラベルの∞が灰色から赤に変化する【注1】斬新なニコラのボトルデザインで、このシャンペンの人気はアメリカを始め世界で急上昇しています。今回二人は初来日だそうですが、「すべてが機能的に動いている日本に驚いた」(ニコラ)、「伝統と繊細さを理解してもらえる日本は特別な市場と捉えている。これからも、絆がインフィニット(=永遠に)続くようにと願っている」(フランク)と、熱心に語ってくれました。初めてのシャンペンでしたが、お洒落な外観(=ボトル、ラベル、パッケージ)と、こだわった内容(=伝統に裏付けられた技術と丁寧な作り方)に、今後の期待が持てます。

2.Wine & Dine

シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ比率を年によって変え、ドサージュの違いでBrut(辛口)とExtra Brut(超辛口)の違いを産み出すこだわりのワイン造り手と、こだわりのシェフ。 − ラッセの村山シェフは素材にとことんこだわります。オマールはフランスのブルターニュ、鯛は鹿児島、鱧は豊後水道、蟹はオホーツク海、牛肉は北海道です。そして最後はシェフの想いがこもったパスタをこねるイタリアの板(=ラッセ)の上に、デザートが6種類出てきました。デザートがなければ食事が終わらないフランス人の二人が、目を輝かせて板の上にある甘い物に飛びついていました。

【注1】インフィニットエイト社ウエッブサイト

当日のメニュー

Wine

・NV Cuvee No8

Millesime 2003 Extra Brut

Millesime 2003 Brut

Brut 2002

 

 

Dine

(ブルターニュ産)オマール海老とキャビア

(鹿児島産)尾長鯛炙りカルパッチョ

(大分産)鱧の湯引き蛤スープ

(オホーツク海産)ズワイガニ入りタリオリーニ

(北海道産)ビーフ 十勝産マッシュルームソース

ラッセ(板)に乗せたデザート盛り合わせ

鱧の湯引き蛤スープ ∞(インフィニット)をイメージしたマスカットゼリー