*  

テルモン(Telmont)

2024/02/03



    ●生産地:シャンパーンニュ・エペルネ
●ブドウ:シャルドネ、ピノノワール、ピノムニエ、ピノグリ
●日本での販売価格:\5000 〜 \35,000

資生堂パーラー銀座本店フロアー長の本多さんから、「ビオ(Bio Dynamics 有機農法)にこだわったシャンパーニュ・メゾンのワイン会を催すのでいらっしゃいませんか?」と誘われて、「母なる自然の名のもとに私達にとってテロワールへの敬意は、何よりも重要です」で始まるシャンパーニュ「テルモン(Telmont)」のWebサイト【注1】を見て、「ここは意気込みが半端じゃないな」と感じました。同サイトに「私達のストーリー」というページがあったのでクリックすると、なんとアメリカの俳優レオナルド・ディカプリオ【写真左:(C)Telmont】が「テルモンに惚れて投資することで仲間になりました」という推薦文を書いているのです。【注2】

「テルモン」はアンリ・ロピタルが1911年に創業した比較的歴史の浅いメゾンですが、100年の間にアンリから息子のアンドレ(1937)、孫のセルジー(1983)と引き継がれ、現在はセルジーの息子のベルトランとテルモンが製造責任者となり(1998)、四代続くファミリー経営で【左写真:ロピタル一族(C)Telmont】、創業者の「テロワールを尊び感謝し、誰もが喜ぶシャンパーニュを造る」という信念を受け継いでいます。ベルトランとテルモンは未来を見据えて、次の様な具体的目標を持って、品質向上と共に持続可能な社会(sustainability)への貢献を目指しています。

#1. 2031年までに栽培面積の100%を有機農業に転換する。(現在49%)
#2.ワイン包装箱を廃止し二酸化炭素排出量を抑える。
#3.ワインボトルは再生が難しい透明ガラスでなく、再生産可能な緑色ガラスにする。
#4.製造に必要な電力は、将来100%再生可能エネルギー源から調達することを目指す。
#5.個々のワイン製造情報の全てを、ボトルに貼られたラベルで公開する。

2024年2月3日節分の日に、資生堂パーラーThe Harajukuで開かれたテルモンのワイン会は、同社の宣伝営業担当のマニュエル・ロドリゲス氏(Manuel Rodrigues)【右写真】がゲストで、自社ワインについて情熱を込めて語ってくれました。ポルトガル国籍で小さい時からフランス育ったのでフランス流エスプリ(機知)を身につけ、英語で話すロドリゲス氏は、話し出すとまさに「止まらぬ」感じでした。最初の乾杯の前に同社の環境保護・資源節約ポリシー、ワインの特徴などを延々10分以上語り、見かねた本多さんが「マニュエルさん、まずは乾杯の音頭を」と促しました。そう、結婚式の時、乾杯前の仲人の長い挨拶は勘弁して欲しいですよね。(笑) 

次に料理が運ばれフォークナイフをつけようとしましたが、今度は次のワインと料理との相性について詳細な説明が始まったので、私が「ロドリゲス教授、講義は暫く置いて、料理が冷めないうちに食べませんか?」と合いの手を入れました。ニヤっと笑ったマニュエルは、「どうも僕はサービス精神旺盛で、つい喋り過ぎちゃうんだよ。何しろソムリエだからさ、自分の結婚式の時でも、新郎の僕が客席に入って行ってお客さん達にどんどんワインを注ぎ回ったので、新婦席に一人残されたワイフに呆れられたんだ」と、まるで落語のような話をするので、私もプーっと吹き出してしまいました。

料理とワインの組み合わせ(マリアージュ)は下の表の通りでしたが、見事な料理でした。ワインは全てシャンパンで一本一本丁寧に作られ、それぞれ個性がありました。特にロゼはマニェルが「100%シャルドネなので、色を見ずに飲めばブランドブランと思ってしまう」というので、実際に目をつぶったら、本当にブランドブランとしか思えませんでした。最後のサプライズシャンパンは、なんと1990年製造物でした。赤ワインならいざ知らず、二次発酵させたシャンパンを34年も置いて抜栓して大丈夫なのかな?と思いました。殆ど白ワインでしたが、シャンパングラスの底から上を見たら、泡がグラスにほっそりと広がっていました。もちろん味は全く問題なく、こんなに長寿のシャンパンを飲んだのは初めてでした。

Wine Dine
マグナム・レゼルブ

ホタテ貝のムースとキャビア・ウイキョウソース

ブランドブラン2015

フォアグラと大山鶏のテリーヌ

レゼルブ・ロゼ

サーモンのクレソンソース

ブランドブランビノテーク2006 仔牛背肉ロースト、トリフ野菜
サプライズ・キュベ1990 

デザート;イチゴパフェ

お喋り好きなマニュエルは、ひと時も休まず自分の話と共に周りのゲストを巻き込み、あれこれ感想を聞きまくっていました。私の隣の席に座っていた女性はワインのインポーターで、かなり専門的な質問をしていましたが、マニュエルは喜々として答えていました。私には「当社のシャンパンは初めてだそうですが、印象はどうですか?」と聞いてきましたので、「環境を強く意識して生産しているということは、お話を聞いて良くわかりました。シャンパンは全体に女性的(feminine)だという印象を持ちました」と感想を述べた後、私もサービス精神発揮しようと思い、「ところでロドリゲス教授、あなたは女性とワインとどちらがお好きですか?」と尋ねました。彼はエっ?といった表情で「そりゃ、両方ですよ」と予想通りの答でした。そこで私が「でも、それは年代によるでしょ?(It depends upon age)」とウインクすると、Ageを女性の年齢と、ワインの年代に掛けているジョークであることにピンと気付いたマニュエルは、クスクス笑って、「こりゃ、初めて聞いた。面白い。家に帰ったら早速ワイフに教えてやろう」と言ってくれました。

ホタテのムースキャビア添え フォアグラと大山鶏肉テリーヌ 仔牛背肉ロースト

【注1】Telmont 公式サイト
【注2】レオナルド・ディカプリオ推薦メッセージ

テルモンは、パートナーであるワイン生産者とともに、100%オーガニックのシャンパーニュを生産することを目標とし、今後数年間、完全に持続可能な生産ライフサイクルを実現しています。土地の生物多様性の保護から、100%再生可能な電力の使用まで、環境への負荷を徹底的に減らすことを決意しているメゾン・テルモンに、投資家として関与できることを誇りに思います。(レオナルド・デカプリオ)