登美の丘ワイン |
●生産地:山梨県甲府市(甲府盆地登美の丘) ●日本での販売価格:ノーブルドール5万円、登美赤1万円
、登美の丘 |
東京ミッドタウン日比谷にある中華料理「礼華四君子草」【注1】で、コロナ禍以来3年ぶりにワイン会が開かれました。今回はサントリーの「登美ヶ丘ワイン」(甲府)及び「塩尻ワイン」(長野)を、礼華のヌーヴェルシノワ料理に合わせたもので、サントリーの金野ソムリエと礼華の木村シェフのワイン、料理説明を聞きながら、久々のWine&Dineのマリアージュを楽しみました。左下写真は、イベント後半にサプライズとして登場した金管楽器トリオの演奏です。美味しいワイン、料理に加えて美しい生演奏の音楽も加わった憎い演出でした。 前菜盛り合わせは、定番のクラゲも山椒を効かせた四川風にし、春菊の湯葉巻、蟹爪のカダイフ揚げ、杏のクリームチーズなど、樽香の聞いた登美の丘のシャルドネに合わせた工夫がされており、次は日本の葡萄地品種甲州に合わせて、海老と茸そしてブドウをわざわざ青柚子を聞かせて炒めたものが出て来ました。金野ソムリエが「八朔や夏みかんなどの日本の柑橘類の香りと甲州品種独特の苦みに、この料理の海老と果物の甘味が重なると、苦味+甘味=旨味になります」と解説してくれましたが、成る程納得です。木村シェフ得意のフカヒレ料理ですが、今回は茸が五種類入った豪華版。その食感が「湿り気のある土を思わせる」塩尻のメルローワインがピッタリでした。 登美の丘フラッグワインである「登美の丘」はボルドータイプの赤ですが、通常はカベネソーヴィニオンとメルローの調合に入れられるプチヴェルドが48%と半分を占め、残り47%がメルロー、そして調合に使われているのがカベネソーヴィニオンという変わったブレンドでしたが、金野ソムリエによるとサントリーと技術提携しているシャトー・ラフィットロートシルトの製造技術者のアドバイスで、登美の丘のプチヴェルドが秀逸なので、敢えてこのブレンドにしたそうです。そしてボルドーワインと言えば肉。甲州ワインビーフのステーキが出て来ましたが、こちらもソースが舐醤ソースで、さすが中華料理と思わせました。 山梨に敬意を表してか締めの担々麺の麺はなんと「ほうとう」というのも楽しい驚きでした。デザートは礼華名物の杏仁豆腐に洋梨のカクテルでしたが、これに合わせたのが何と国産貴腐ワイン。登美の丘のノーブルドールと名付けられたものですが、希少なのでワイン一本5万円という値段だそうです。これだけのWine&Dineの組み合わせでお一人様2万円というのは、「コロナ退散祈願」の「礼華大サービス価格」だと思いました。 右写真は「ようやくワイン会が出来るようになりました」と涙をこらえながら挨拶された、礼華オーナー夫人新山恵さんです。 【注1】「四君子」とは、中国に昔から伝わる春夏秋冬の代表的な植物「蘭・竹・菊・梅」を気品あふれる立派な人物(君子)に譬えて称賛した言葉です。上海料理の伝統と季節感を大切にする「礼華」は植物の生命力に着目し、東京ミッドタウン日比谷にオープンした3店目にこの店名をつけたようです。 |
登美の丘ワイン・塩尻ワインと礼華四君子草のマリアージュ |
Dine | Wine |
前菜盛盛り合わせ | 登美の丘シャルドネ |
海老とフルーツの青柚子炒め | 登美の丘甲州 |
フカヒレと5種茸の土鍋煮込み | 塩尻メルロー |
甲州ワインビーフステーキ 舐醤ソース | 登美 赤(ボルドーブレンド) |
ほうとうの担々麺 | (中国茶) |
洋梨のカクテルと杏仁豆腐 | 登美ノーブルドール(貴腐ワイン) |
シャルドネ | 甲州 | 登美赤 | 貴腐ワイン |
前菜8品盛り合わせ | フカヒレ煮込み |
甲州牛舐醤ソース | ほうとうの担々麺 |