*

5.イタリアワイン

(2005/11/08)



1.イタリアワインの歴史と風土

ローマ人にワイン造りを教えた古代ギリシャ人から、「オエノトリア(Oenotria=ワインの大地)」と羨まれたほどのイタリアは今も変わらぬワイン生産大国であり、全世界の年間総生産量270億キロリットルの20%強に相当する58億キロリットルを生産しています。【注1】 地中海に長く突き出た長靴の形をしたイタリアは、地中海式気候が全土を覆い、アルプス山脈が北の寒気を遮っています。また半島中央部を南北に走るアペニン山脈が日当たりと水はけの良い傾斜地を作り、多彩で個性のあるワインを数多く産出しています。

【注1】 国際ワイン事務局(O.I.V.)2000年資料による。因みにこの年のフランスワイン生産量は57.5億キロリットルで、イタリアとほぼ拮抗しています。

2.イタリアワインの品質管理制度

イタリアのワインは他の地中海諸国と同様、地元住民の食事の一部であり特別の注意を傾けるものではないと考えられてきましたが、上質ワインを生産する必要性に気付いたイタリアは40年ほど前から品質管理制度を導入し、現在ではEU基準に従って下記の法的分類を採用しています。参考のためにフランスワインの分類と対比した表にしました。法的分類の正式呼称名は【注2】を参照して下さい。

国名

最上級
上級
地酒
テーブルワイン
イタリア
DOCG
DOC
IGT
VdT
フランス
AOC
VDQS
Vin de Pays
Vin de Table


【注2】 DOCG=Denominazione di Origine Contollata e Garantita(保証付き原産地統制名称)
DOC = Denominazione di Orgine Controllata(原産地統制名称)
IGT = Indicazione Geografica Tipica (典型的地理表示)
VdT = Vino da Tavola(テーブルワイン)
AOC=Appellation d’ Orgine Contorolee, (原産地統制名称)  Vin de Pays(地方ワイン)
VDQS =Vin Delimite de Qualite Superiure(上質指定ワイン)  Vin de Table(テーブルワイン)

3.イタリアワインの品種
 イタリアは20の州に分かれており、これらすべての地域がそれぞれの土着品種ブドウを使ってワインを作っています。ブドウ品種は赤白合わせて凡そ300種類有ると言われますが、代表的な品種とその品種を使って作られるワインを掲げてみます。

白ブドウ品種
代表的ワイン
生産州
トレッビアーノ
エストエストエスト
ラッツィオ
マルヴァージア
フラスカーティ
ラッツィオ
ガルガネーガ
ソアヴェ
ベネト
ヴェルディッキオ
ヴェルディッキオ・カスティリディ・イエージ
マルケ
モスカート
アスティスプマンテ
ピエモンテ
赤ブドウ品種
代表的ワイン
生産州
ネッビオーロ
バローロ、バルバレスコ
ピエモンテ
サンジョヴェーゼ
キャンティ
トスカーナ
ブルネッロ
ブルネロディモンタルチーノ
トスカーナ
バルベーラ
バルベールダルバ
ピエモンテ

4.主な生産地域と主要ワイン(●赤ワイン、○白ワイン;色分けは北、中部、南です)

主な生産地(州)
主要ワイン
ピエモンテPiemonte)
●バローロ(Barolo)、●バルバレスコ(Balbaresco)、●バルベールダルバ(Barbera d'Alba)、○ガヴィデガヴィ(Gavi di Gavi)、 ○アスティスプマンテ(Asti Spumante:発泡性)
ロンバルディア(Lombardia)
●ヴァルテリーナ(Valtellina)、●フランチャコルタ(Franciacorta)
ベネト(Veneto)
○ソアヴェ(Soave)、●アマローネ・デラ・ヴァルポリチェラ(Amarone della Valpolicella) 、●バルドリーノ(Bardolino)
エミリア・ロマーニャ(Emilia-Romagna)
●アルバーナ・ディ・ロマーニャ(Albana di Romagna)
トスカーナ(Toscana)
●キャンティ・クラシコ(Chianti Classico)、●ブルネロディモンタルチーノ(Brunero di Montalcino)、●モンテプルチアーノ(Montepulciano)
マルケ(Marche)
○ヴェルディッキオ・デイ・カステッリディ・イエージ(Verdicchio dei Castelli di Jesi)
ウンブリア(Umbria)
○オルヴィエート(Orvieto)
ラツィオ(Lazio)
○エストエストエスト(Est! Est!! Est!!!) ○フラスカーティ(Frascati)
カンパーニア(Campania)
○ラクリマクリスティ(Lacrima Christi) ○グレコディトゥーフォ(Greco di Tofo)
バジリカータ(Basilicata)
●アリアーニコ・デル・ヴルトゥレ(Aglianico del VUlture)

右の地図で位置をご確認下さい。

http://www.eurovin.co.jp/index.htm

イタリアワインはとにかく数が多く、全てを覚えるのは大変ですので、大きく(1)ピエモンテ州を中心とする北部、(2)トスカーナ州を中心とする中部、(3)カンパーニャ州以南の南部と分類します。(1)はなんといってもイタリアワインの王様と呼ばれるバローロが秀逸です。全体としてはフランスのブルゴーニュ的なワインを作ります。(2)はトスカーナのキャンティが古くから有名ですが、近年では土着のサンジョヴェーゼ種にフランス品種を混ぜたボルドータイプのワインを作り、ソライア(Solaia)、サシカイア(Sassicaia)などの「スーパートスカーナ」ワインが高値を呼んでいます。(3)は日照量が多くアルコール度が高い粗いワインが多く、ワイナリーも小規模で従来はブレンド用に出荷されていましたが、近年DOC,DOCGに指定されるワインも出てきています。

【参考文献】 「ソムリエマニュアル」(右田圭司監修:柴田書店)/「上級ワイン教本」(クリストファーフィールデン:柴田書店)/ 「ワイン通信講座8」(メルシャン)/「世界ワイン大全」(日経BPムック)