5773. Economic Stimulus' payment
We taxpayers will receive an 'Economic Stimulus' payment. This is indeed a very exciting program, and I'll explain it by using a Q & A format: Q. What is an 'Economic Stimulus' payment? A. It is money that the federal government will send to taxpayers. Q. Where will the government get this money? A. From taxpayers. Q. So the government is giving me back my own money? A. Only a smidgen of it. Q. What is the purpose of this payment? A. The plan is for you to use the money to purchase American products, thus stimulating the economy. Below is some helpful advice on how to best help the U.S. economy by spending your stimulus check wisely (1) If you spend the stimulus money at Wal-Mart, the money will go to China or Sri Lanka . (2) If you spend it on gasoline, your money will go to the Arabs. (3) If you purchase a computer, it will go to India, Taiwan or China . (4) If you purchase fruit and vegetables, it will go to Mexico and Guatemala . (5) If you buy an efficient car, it will go to Japan or Korea . (6) If you buy stock, it will go to management bonuses and they will hide it offshore. Instead, keep the money in America by 1) Spending it at yard sales 2) Going to ball games 3) Drinking Budweiser beer Attention: These are the only American businesses still operating in the U.S.
5773. 経済活性化特別給付金
我々納税者は「経済活性化特別給付金」を受けることになりました。これは非常に興味ある制度なので、Q&A形式でご説明いたしましょう。 Q:「経済活性化特別給付金」とは何ですか? A:連邦政府が納税者に支給するお金です。 Q:その政府が支給するお金は何を原資としているのですか? A:納税者から集めた税金です。 Q:ということは、政府は私達が払ったお金を戻してくれるということですね? A:ほんのわずかな部分ですけどね。 Q:この給付金の目的は? A:この給付金は、アメリカ製品を買うことを促進するために考案されたものです。 あなたの給付金使用例として、幾つかの方法を賢く考えてみましょう。 (1)この給付金をウオールマートで使うと、その金は(商品製造国である)中国やスリランカに行くことになります。 (2)ガソリンに使えば、その金はアラブ諸国に行きます。 (3)コンピューターを買えば、その金はインド、台湾、中国に行きます。 (4)果物や野菜を買えば、その金はメキシコやグァテマラに行くことになります。 (5)高性能で経済性が良い車を買うと、その金は日本や韓国に行ってしまいます。 (6)アメリカ株に投資すると、その金はその会社役員の特別賞与になり、彼等はその金を海外に隠すことになります。 そうではなく、この給付金はアメリカ国内で使いましょう。 1)地域で行われるガレージセールの買い物に使いましょう。 2)野球やアメリカンフットボールのゲームを見に行きましょう。 3)バドワイザービールを飲みましょう。 注意:ただし、1)〜3)はこれらアメリカの経済活動がまだアメリカ国内で行われている、という前提での話です。 |