| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 1 |
001 |
畜産展 |
エリザベス女王とエジンバラ公が雄牛の種付け回数をめぐって |
| 002 |
ガガーリン |
宇宙飛行時間と買い物行列待ち時間の比較 |
| 003 |
ガソリンスタンド |
クリントン大統領がヒラリーと結婚していなかったら? |
| 004 |
マイケルジャクソン |
マイケルジャクソンとKマートの共通点とは? |
| 005 |
天国の野球試合 |
君が来週登板予定だ |
| 006 |
質問がありますか |
ブッシュ大統領が小学生の質問を受けたが…。 |
| 007 |
計画経済 |
北朝鮮経済とお伽話の共通点とは? |
| 008 |
フランス地下組織 |
ダイアナ妃を殺したのはイギリスか、フランスか? |
| 009 |
鈴木宗男 |
検察庁幹部をすべて馘にしろ! |
| 010 |
シャンデリア |
不倫現場を盗聴されているのではと疑った上院議員 |
| 2 |
011 |
ダイナマイト導火線 |
新婚旅行で筋骨隆々とした花婿に花嫁は何と言った? |
| 012 |
芥子(からし) |
ブレジネフはどうやって猫に芥子を食べさせたか? |
| 013 |
コンピュータおたく |
(.)の後に知らず知らずにcomと打ってしまう人 |
| 014 |
男性ストリッパー |
僕のパパは男性ストリッパーなんだ |
| 015 |
ゴリラ |
バーで聖書を読んでいるインテリゴリラ |
| 016 |
いつもこの調子 |
酒酔いで信号無視、スピード違反、一方通行逆送 |
| 017 |
三つの職業 |
医者、建築家、政治家で一番古い職業は? |
| 018 |
オサマビンラーデン |
地獄で課せられた仕事とは? |
| 019 |
二発の魚雷 |
胸の小さな女性が願かけをした |
| 020 |
ナイフフォーク |
イギリスに留学した人食い人種酋長の話 |
| 3 |
021 |
年を取ると |
小便をするのに1時間かかるなんてどうってことない |
| 022 |
最悪の自殺ケース |
ミシシッピ川で発見された黒人の遺体には? |
| 023 |
修正液 |
ブロンドがコンピュータ端末を使ったら |
| 024 |
万力 |
農夫の妻と不倫中に見つかった男はひどい仕打ちを受けた |
| 025 |
影武者 |
サダムフセインの影武者が命令された |
| 026 |
外科用メス |
勢い余って必要ない箇所まで切り取ってしまった外科医 |
| 027 |
囮(おとり)当番 |
今日は僕が囮さ!仲間は皆逃げちゃったよ |
| 028 |
日本の銀行危機 |
カラオケ銀行は二束三文に値が下がった |
| 029 |
放尿合戦 |
どっちがオシッコを遠くに飛ばせるか |
| 030 |
釣り人 |
釣り人の定義とは? |
| 4 |
031 |
誕生日のプレゼント |
箱から水(?)が漏れているプレゼントボックスの中味は? |
| 032 |
耐えられない痛み |
後ろの組の打ったボールが当たったゴルファーが倒れた |
| 033 |
ブッシュ |
モーゼが現れてブッシュ大統領の呼びかけを無視する |
| 034 |
警察官の脳味噌 |
警察官になるにはどの位脳味噌が必要か? |
| 035 |
IQ75 |
知能指数(IQ)にふさわしい話で盛り上がる |
| 036 |
パンダ |
パンダの定義とは? |
| 037 |
幸福 |
政治家と幸福の差は? |
| 038 |
ワイン通 |
出されるワインすべてを当ててしまうワイン通 |
| 039 |
4種類の動物 |
女性が大好きな4種類の動物とは何ですか? |
| 040 |
ご搭乗ありがとう |
当機は落雷を受け飛行不能となりました |
| 5 |
041 |
三人の大統領 |
ワシントン、ニクソン、クリントンの違いは何でしょう? |
| 042 |
セールスマン |
手と頭と心、そして足を使って働くのがセールスマン |
| 043 |
追いつけ追い越せ |
車内装備を競い合うロールスロイスとフォードグラナダ |
| 044 |
手術中に聞きたくない話 |
大丈夫、このメスは切れると思うよ |
| 045 |
画鋲 |
店員がタンポン(Tampax)と画鋲(Thumbtcks)と間違えて |
| 046 |
アルツハイマー病 |
良いニュースと悪いニュースがあります |
| 047 |
ビール瓶 |
ブロンドとビール瓶の共通点は何ですか? |
| 048 |
10ドル崩れる? |
トイレに入って紙がなくて困った男は |
| 049 |
高血圧 |
高血圧になった人食い人種の話 |
| 050 |
魔法使いの蛇 |
ハンサムな顔、筋肉ムキムキの身体、そして馬のように。。 |
| 6 |
051 |
催眠術師 |
時計を見て(Watch the watch) |
| 052 |
ウインドーショッピング |
釣りとウインドーショッピングは似ている |
| 053 |
年代物 |
女性とワインのどちらかを諦めろと言われたら? |
| 054 |
モスクワの娼婦 |
彼女は日本語で「コンバンワ」と私の耳元にささやいた |
| 055 |
百人の尼僧 |
昨日この修道院で罪深い行為が行われました |
| 056 |
クレジットカード紛失 |
奥さんに使われるよりましだ |
| 057 |
5+5は? |
指を使って数えるから間違えるんだよ |
| 058 |
溺れた人の名前 |
漂流しているボートに貨物船が近づいた |
| 059 |
ジョン・レノン |
ジョン・レノン最後のヒットは? |
| 060 |
007の秘密任務 |
秘密任務のため天国に派遣されたジェームスボンド(007) |
| 7 |
061 |
フロリダ沖 |
「この辺りにはワニがいるかい?」 「いないぞー」 |
| 062 |
ダイアナとタイガーウッズ |
ダイアナ妃とタイガーウッズとの違いは何か? |
| 063 |
忘れ物をしがちな教授 |
ホテルに傘を置き忘れた大学教授は |
| 064 |
リューマチ |
ウエイターの親指がスープ皿の中にどっぷり浸っていた |
| 065 |
日食 |
ドラキュラ伯爵は森を歩いている若い娘を見つけた |
| 066 |
去勢されて |
愛犬が素敵な王子様になったけれど |
| 067 |
年寄りゴルファー |
視力は良いけれど記憶力が衰えてしまったので |
| 068 |
しゃがみ込む |
ギリシャを旅行する時に最も気をつけなければならないこと |
| 069 |
禁酒 |
医者が俺に禁酒しろと言いやがるんだ |
| 070 |
真珠湾攻撃とタイタニック |
中国人か日本人かって?それがどうだっていうんだ |
| 8 |
071 |
骸骨 |
なぜ骸骨はディスコに行かないのでしょうか? |
| 072 |
どうしてそうなるのだ? |
毎日毎日、あなた帰って来ない |
| 073 |
インフレーション |
20年で1万ドルが300万ドルに増えましたが |
| 074 |
誰が昇進したか? |
三人の女性候補の中から一人を選ぶために |
| 075 |
聞き取り調査 |
国連が行った聞き取り調査は大失敗に終わった |
| 076 |
貞操帯 |
ランスロット卿、誠実だったのはお前だけだ |
| 077 |
JCペニー |
アメリカ市民権を得るための口頭テスト |
| 078 |
ポーランド人の被告 |
コワルスキー、これにて釈放する |
| 079 |
ただ酒(ざけ) |
神父、牧師、ラビが酒場でただ酒を飲もうとした |
| 080 |
空気を一息分 |
ケチなスコットランド人がガソリンスタンドで |
| 9 |
081 |
露出狂の乗客 |
半券ではなく、航空券をお見せ下さい |
| 082 |
旧友 |
「ユーリピデスか?」「そういう君はユメニダスかい?」 |
| 083 |
青酸カリ |
スイカ泥棒防止のために看板を立てたが |
| 084 |
ジェッシージェームズ |
ねぇ、ジェッシーの言う通りにしなきゃだめヨ |
| 085 |
弁護士の犬 |
肉屋の店先から肉を盗んだ犬は弁護士の犬だった |
| 086 |
徴税不可能 |
政府が課税出来ない唯一のものは? |
| 087 |
運転免許証 |
誰がこんな私に免許証をくれると 思ってるの? |
| 088 |
釣り道具箱 |
あなた、楽しい旅行だった? |
| 089 |
店のおごりで |
なぜその男はパブの屋根の上に登ったのですか? |
| 090 |
葬儀案 |
息子達よ、私は墓地まで一人で歩いて行くぞ |
| 10 |
091 |
狭心症 |
ホワイトハウスで狭心症について白熱した議論が交わされた |
| 092 |
連続殺人犯 |
これは連続殺人犯の仕業じゃないか |
| 093 |
数学計算の手助け |
14%値引きとは、いったいいくら値引きすれば良いのかね? |
| 094 |
計算機 |
この計算器は最終交渉に使うタイプなのさ |
| 095 |
手紙 |
親愛なるパパ、学園生活は極めて順調です。 |
| 096 |
留守電メッセージ |
二人は大好きなことをしているので電話に出られません |
| 097 |
サム・ティン・ワン |
中国人夫婦に白人の子供が生まれた |
| 098 |
風が強い日 |
三人の耳が不自由な老人が道でバッタリ出会った |
| 099 |
ダン・クエール副大統領 |
わかった、あんたはダン・クエールに間違いないよ |
| 100 |
ウエンディ |
ペニスに恋人の名前を入れ墨した男の話 |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 21 |
201 |
お金を貸してほしい |
ロールスロイスを担保にお金を借りた男の真意は? |
| 202 |
離婚ダイエット |
どうせ離婚するならついでにダイエットしちゃおう! |
| 203 |
ポーランド陸上競技チーム |
次のオリンピック大会には遅刻しないぞ |
| 204 |
野菜 |
マーガレット・サッチャーが閣議を開いた |
| 205 |
負け犬:究極のモテない男 |
究極のモテない男とは? |
| 206 |
リンボーダンス |
スコットランド人によって考案されたそうです |
| 207 |
子供は黒ん坊なんだズラ |
白人夫婦に黒人の子供が生まれた |
| 208 |
飲み歩く |
ダイアナ妃とその恋人ドディが悲劇の日に予定していたことは? |
| 209 |
白髪 |
ママ、お婆ちゃんの髪はなぜ真っ白なの? |
| 210 |
プエルトリコ航空 |
プエルトリコ航空を使っていると実感する時は? |
| 22 |
211 |
英語を喋ることが原因です |
英語をしゃべることが死亡率が高い原因です |
| 212 |
セックスの変遷3段階 |
人生でセックスは3段階に変化する |
| 213 |
その場にじっとしていろ |
酔っぱらい運転で捕まった男の話 |
| 214 |
反共産主義者 |
共産主義者と反共産主義者の違いは何か? |
| 215 |
身体のどの部分か |
元の大きさの7倍に変化する人間の器官とは? |
| 216 |
叔母 |
四文字で「女性」を意味する単語とは? |
| 217 |
第三次世界大戦 |
ブッシュ大統領とパウエル国務長官がバーでヒソヒソ話 |
| 218 |
ブラックボックス |
機長より「海上に不時着する!」との緊急アナウンス |
| 219 |
ピアノを弾く犬 |
ピアノを弾く犬と教育熱心な母犬 |
| 220 |
電子レンジと貴方のご主人 |
共通点は20秒でチン!となること |
| 23 |
221 |
完璧な英語 |
完璧な英語で食料品を注文したポーランド移民 |
| 222 |
弁護士はすべてこちら側だ |
天国と地獄が熱エネルギー供給契約で争った |
| 223 |
チャンギ刑務所 |
間違って刑期を一週間長くされてしまったシンガポール人の話 |
| 224 |
論理学 |
芝刈機を持っていない男は、女より男が好きだという論理の根拠 |
| 225 |
オリンピックチーム |
人食い人種の若者はオリンピックチームが大好き |
| 226 |
億万長者 |
アラブの億万長者が自動車をぶつけた |
| 227 |
パズル |
ブロンドはジグソーパズルを完成するのに6ヶ月かかった |
| 228 |
本当にあった機内放送 |
トイレで煙草を吸われた方は直ちに機外に出ていただきます |
| 229 |
性的に倒錯していること |
鳥の羽を使うか鳥を丸ごと一羽使うか |
| 230 |
不貞 |
クリントン大統領の「不貞」の定義と、ヒラリー夫人の定義の違いとは? |
| 24 |
231 |
愛称 |
10年前から彼女の名前を思い出せないんだ |
| 232 |
邪念を抱くこと |
ギリシャ人と、ドイツ人、フランス人が同時に天国に昇った |
| 233 |
ダイヤル911番 |
なぜブロンドは緊急時にダイアル911番を押せないか? |
| 234 |
オリストートル氏 |
ギリシャの海運王オリストートル氏の初恋の相手とは? |
| 235 |
トラックに轢かれたんだ |
イラク国境で瀕死のアメリカ兵が発見された |
| 236 |
小テスト |
天国への入門テストとして聖ピーターが弁護士に課した問題 |
| 237 |
三姉妹 |
三つ子の姉妹が同じ日に初夜を実家で迎えた |
| 238 |
メイド イン ジャパン |
日本製の車は速いなぁ〜 |
| 239 |
「役立たず」の定義 |
身長7.4フィートでバスケットボールが出来ない黒人のこと |
| 240 |
煙突の煤を掃除しなさいよ |
70歳代の老人が24歳の若妻に子供を産ませたが。。 |
| 25 |
241 |
ウイニー・ザ・プー |
小学生なのだから赤ちゃん言葉を使わないように |
| 242 |
作男 |
頭の血のめぐりが悪い農家の作男の話 |
| 243 |
JAPとチェスプレーヤー |
わがままユダヤ娘(JAP)とチェスプレーヤーの違いは? |
| 244 |
吐き出せ! |
スープの中に蝿が入っているのを見つけたスコットランド人は |
| 245 |
さぁ逃げようぜ |
知らず知らずに子供の悪戯に加担してしまった神父様 |
| 246 |
仕事をしたくない |
仕事が大嫌いなお役人が魔法のランプを見つけた |
| 247 |
強姦されたんだ |
紙幣と石鹸引換券の区別がつかないポーランド娘 |
| 248 |
精神病院 |
精神病院の塀の向こうから賑やかな声が聞こえてきた |
| 249 |
特別退職金 |
多すぎる将軍達を自発退職させるために考えられた勧奨特別退職金 |
| 250 |
処女 |
なぜ男性は処女と結婚したがるのか? |
| 26 |
251 |
中国式拷問 |
わしの娘に指一本触れてはならぬぞ |
| 252 |
ビルから飛び降りたら |
ブルーネットとブロンドが同時にビルから飛び降りたとしたら |
| 253 |
警察官でしたよね? |
なぜ消防署長の服を着ているんですか? |
| 254 |
車庫の扉 |
車庫の中にはいっていたのはキャデラックではありませんでしたよ |
| 255 |
ダイアナ妃とホィットニー・ヒューストン |
ダイアナ妃とホィットニー・ヒューストンの違いは何か? |
| 256 |
最悪の日 |
俺は死にたいんだよ、それなのに。。。 |
| 257 |
歴史的悲劇 |
20世紀の三大悲劇とは? |
| 258 |
素晴らしき恋人達 |
なぜピザ職人は素晴らしい恋人なのでしょうか? |
| 259 |
まっすぐの位置 |
クリントン大統領閣下、スチュワーデスを元の位置に戻して下さい |
| 260 |
彼はクラブ員じゃないわ |
テニスクラブの女子更衣室に露出狂の男が闖入した |
| 27 |
261 |
一番キツイ仕事 |
身体器官の中で一番キツイ仕事をするのはどこか? |
| 262 |
乾杯音頭一等賞 |
私がこれからの人生を過ごす聖なる場所のために乾杯! |
| 263 |
お前は18歳じゃないか |
僕のオチンチンが他の男の子より大きいのはなぜ? |
| 264 |
カンフーの達人 |
飛んでいる蠅を刀でスパっと切った |
| 265 |
女房と同じじゃないか |
姿格好だけじゃなくて、話し方まで女房と同じだ! |
| 266 |
たった二人のために |
神様、天国の食べ物はなぜマグロの缶詰だけなのですか? |
| 267 |
臭う |
こんな臭う鶏を新鮮だなんて、よく言うよ! |
| 268 |
ネズミ取り |
たまたまスピード違反で捕まったあんたは、運が悪かったってことよ |
| 269 |
大学進学適正検査 |
1.季節名を四つ述べなさい 2.帝王切開とは何ですか |
| 270 |
ギリシャの露出狂 |
後ろにボタンがついたレインコートが欲しいんだけど。。 |
| 28 |
271 |
キンポウゲ |
ゴルフコースで藪の中にボールを打ち込んでしまったゴルファーの話 |
| 272 |
背泳ぎ |
ウエイター、私のスープの中に蝿がいるぞ! |
| 273 |
当番兵 |
オッケー、可愛い子ちゃん、村へ帰る時間だぞ! |
| 274 |
マッケンローのオーム |
ペットショップで買ったオームが悪口雑言ばかり喋るので。。 |
| 275 |
大陸 |
世界の大陸を女性に喩(たと)えると? |
| 276 |
弁護士とハゲタカ |
弁護士とハゲタカの違いは何か? |
| 277 |
名声 |
名声とはホワイトハウスに招待されることだろうか? |
| 278 |
ウエールズの狼 |
イギリスとウエールズの国境地帯にある森林での出来事 |
| 279 |
赤十字 |
今は養老院で暮らす老ボクサーが語った試合とは? |
| 280 |
蟹(クラブ) |
安い娼婦と安いレストランとの違いは何ですか? |
| 29 |
281 |
彼が死んでいるか確かめて |
森の中で相棒がバッタリ地面に倒れて慌てたハンターは。。 |
| 282 |
集合写真 |
大人になってこの写真を見ると懐かしいと思うはずよ |
| 283 |
電球ジョーク |
電球一個を取り換えるのに何人の医者が必要か? |
| 284 |
シンディ・クロフォード |
無人島で生き残っているのは僕とシンディ・クロフォードだけだ! |
| 285 |
文字通り |
インディアンが牛糞の入ったバケツを持ってバーに入って来た |
| 286 |
ラスベガスとワシントンDC |
ラスベガスとワシントンDCの違いはどこにあるか? |
| 287 |
小児性愛好者 |
9歳の子にしては偉く難しい単語を知っているじゃないか |
| 288 |
喫煙は発育を妨げる |
だとしたらあなたの言い訳は何なのよ? |
| 289 |
恐怖の死刑執行 |
電気椅子で死刑執行中に電気回路がショートした |
| 290 |
寝酒 |
ドラキュラ伯爵は寝酒を飲む時に何と言うでしょうか? |
| 30 |
291 |
ギネスビール |
ビール会社の社長達が自社のビールの自慢を始めた |
| 292 |
TWA紅茶 |
スチュワーデスが乗客に飲み物の好みを尋ねて回った |
| 293 |
二日酔い |
昨晩のことは全く覚えていないんだ!一体何があったんだ? |
| 294 |
ウシガエル |
奥さんなんかよりずっと良い! |
| 295 |
腫れ物を針で突け |
医者の指示を勘違いした患者がしたことは? |
| 296 |
タルカムパウダー |
嘘つき!あなたは、またボーリングに行ったのね |
| 297 |
今日も一日元気で |
まずパソコンのスイッチを入れて、新しいファイルを開きます |
| 298 |
性教育 |
娘や、お前はセックスについて一体何が知りたいのだ? |
| 299 |
モーツアルト |
モーツアルトが埋葬された墓地から奇妙な音楽が聞こえてきた |
| 300 |
超特急便 |
エッ、東京からロンドンまでたった一分なんですか? |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 31 |
301 |
オリンピック選手のスタミナ |
オーストラリアの水泳選手♂とデンマークの体操選手♀が選手村で。。 |
| 302 |
2004年アテネオリンピック |
アテネオリンピック中継をしたアナウンサーの失敗語録(実話) |
| 303 |
列車での出会い |
時刻を何度尋ねても答えてくれない男の真意とは? |
| 304 |
プレスリーとキリスト |
エルビスプレスリーの歌とイエス・キリストの言葉は似ている |
| 305 |
Wow! |
痔に悩んだ男が医者に行って患部を見てもらった |
| 306 |
クリントンとローマ法皇 |
処女マリアに会うことが私の望みだ |
| 307 |
台所の流し台
|
なぜブロンドは台所の流し台で髪の毛を洗うのか? |
| 308 |
バンパースティッカー |
愛は盲目。結婚することによって目を覚ます |
| 309 |
二人の天使 |
二人の天使がピーターを求めています |
| 310 |
駐車してもいいですか |
黙って止まるなら見逃してやるけれど。。 |
| 32 |
311 |
狂人、洗濯女をレイプ |
ナットをワッシャーにねじ込んでボルトを付けた? |
| 312 |
テキサスジョーク |
バーで飲んでいた筋骨逞しい男に、うっとりした女が男に尋ねた |
| 313 |
私の部屋に案内しなさい |
三人の女性が同時に天国の門を訪れた |
| 314 |
片輪(かたわ)のオーム |
両足が無いのに止まり木に止まっているオームは人間並みの知能だった |
| 315 |
霊媒のお告げ |
夫を殺そうと企んでいることを見抜かれてしまった女性 |
| 316 |
紅茶、それともコーヒー? |
石油みたいな味がするこの飲み物は何だ? |
| 317 |
弁護士の定義 |
真実が相手にダメージを与える限りは法廷では嘘をつかない人のこと |
| 318 |
ケーキ代とロウソク代 |
アメリカのコメディアン、ボブホープの箴言です |
| 319 |
自慢話 |
馬のパーツと取り換えても変わらない程度のオツムの主って誰? |
| 320 |
会社での地位 |
会社で地位が上がれば上がるほど使うボールは小さくなる |
| 33 |
321 |
どうぞ運転を続けて下さい |
助手席の女性は奥さんですか?お気の毒に |
| 322 |
人道主義者 |
人を食べる習慣を捨てた人食い人種のこと |
| 323 |
オプション |
乳牛を自動車販売の様にオプション価格で販売するとしたら。。 |
| 324 |
黄色い足 |
ヘレンケラージョークです |
| 325 |
女房と愛人の差 |
男を喜ばせるために服を着るのか、脱ぐのか? |
| 326 |
クリントンの自叙伝 |
一番正しかった決断と、一番悪かった決断 |
| 327 |
2月29日生まれ |
なぜユダヤ人男性は2月29日生まれの女性と結婚したのか? |
| 328 |
鶏と馬 |
女性を口説くのにBMWなど必要としない男性の条件とは? |
| 329 |
ブロンドのランプの精 |
願い事の意味が理解出来なかったブロンドのランプの精は。。 |
| 330 |
弁護士と議員 |
弁護士と議員の違いは何か? |
| 34 |
331 |
馬とねんごろに |
三人の騎手がバーで飲みながらお互いの妻の不倫を嘆いた |
| 332 |
一日に二回壊れる |
自動車がパーソナルコンピューター並の値段になったら? |
| 333 |
月曜日に笑わせるには |
ドイツ人を月曜日に笑わせるためには? |
| 334 |
神様の取り分 |
教会献金をどのように配分するか? |
| 335 |
カーテンを下げろよ |
奥さんと一緒に寝る時は、カーテンを下げて見られないようにしろよ |
| 336 |
支配人は昼食に出ています |
自分のレストランの料理はまずくて食べられないものですから。。 |
| 337 |
昨日 |
オーストラリアで墜落したアメリカ人パイロットが病院で目を覚ました |
| 338 |
満足そうな笑い |
修道院長様、私は昨晩庭男に押し倒されて。。。その。。。 |
| 339 |
マイケルジャクソンジョーク |
マイケルジャクソンと紙ナプキンの共通点は? |
| 340 |
ポーランド人ハイジャッカー |
潜水艦をハイジャックした男の要求とは? |
| 35 |
341 |
スーパーヒーロー |
スーパーマン、バットマン、スパイダーマンに透明人間まで登場 |
| 342 |
禁句の四文字単語 |
わがままユダヤ娘に禁句の四文字単語とは? |
| 343 |
ロイヤルファミリー結婚式 |
一度船乗りになった男は、その味が忘れられない |
| 344 |
ワインとチーズ |
人間に喩えるなら、それは女と男 |
| 345 |
ドリブル |
バスケットボールのスター、マジック・ジョンソンに関するジョークです |
| 346 |
金色の便器 |
お前のサキソフォンに小便した奴から電話だぞ |
| 347 |
飲み友達 |
医者から酒を止められたが、友情を捨てるわけにはいかない |
| 348 |
ギリシャ軍のモットー |
同僚の後ろを離れるな! |
| 349 |
水虫に感染されて |
足の親指がズキズキ痛む原因は。。。 |
| 350 |
色情狂パーティ |
酒を飲むために色情狂達が集まることを何と呼びますか? |
| 36 |
351 |
小さな歩み |
この一歩は人間にとって小さな歩みかもしれないが、人類にとっては大いなる飛躍だ。(ニール・アームストロング宇宙飛行士の月面歩行秘話) |
| 352 |
花嫁衣装 |
どうして花嫁さんは白い衣装なのに、花婿さんは黒い服を着ているの? |
| 353 |
レジ |
店が繁盛しているのに一向に利益が増えないその理由は? |
| 354 |
議会 |
Progress(進歩)の反意語がCongress(議会)だって? |
| 355 |
誰か別の男のことか |
あの弁護士は一体誰のことを弁護しているんだ! |
| 356 |
コンピュータに無知な人々 |
電源は正しく入っていますか?キーボードは繋がっていますか? |
| 357 |
ユダヤ教の祝日 |
ヒトラーが死ぬなら、その日はいつであろうとユダヤ教の祝日になります |
| 358 |
爪を乾かしていただけ |
窓から右手を出して紛らわしい動作をしないで下さい |
| 359 |
綴り方教室 |
Dictateという単語の綴りを言ってみてごらん |
| 360 |
ポテトフライ |
アイルランドのジャガイモが国籍を変える場合とは? |
| 37 |
361 |
ベッドルームゴルフ |
ベッドルームで行うゴルフのルールとは? |
| 362 |
政治家として不可欠なもの |
英国首相だったウィンストン・チャーチルの至言です |
| 363 |
完璧な夫婦 |
完璧な男が完璧な女と出会って完璧な結婚式を挙げた |
| 364 |
ポーランド人の大発明 |
それは太陽電池による懐中電灯と世界最大のマイクロチップ |
| 365 |
パスワード |
ソノパスワードワ ミジカスギテ ツカエマセン |
| 366 |
義足の豚 |
一家の命を救ってくれた大恩ある豚が義足な理由は? |
| 367 |
二人の患者が逃げ出した |
歯医者から通常の三倍の料金をふっかけられた患者が抗議した |
| 368 |
ダイアナとマザーテレサ |
ダイアナ妃とマザーテレサの共通点は? |
| 369 |
死にものぐるいの戦い |
路上で強盗に襲われたポーランド人は必死で反撃した |
| 370 |
新鮮なニュース |
なぜブロンドは新聞を冷蔵庫にしまうのでしょうか? |
<| 38 |
371 |
キリストは救う |
古今東西の宗教指導者の中でコンピュータを一番上手に使う人は? |
| 372 |
ノーバクダッド |
サダム・フセインの息子が段ボール箱一杯の買い物をした |
| 373 |
表か裏か |
硬貨のトスで○×式テストの答えを決めているブロンドの話 |
| 374 |
ビルクリントンのネクタイ |
長さ30cm幅7.5cmでお尻の前にブラブラしているものは何か? |
| 375 |
違う父親 |
十番目の子供だけは父親が別だった |
| 376 |
雌羊 |
礼儀正しい子羊が母羊に対する挨拶の仕方 |
| 377 |
喋る時計 |
一体今何時だと思っているんだ! |
| 378 |
スリと覗き魔 |
スリと覗き魔の違いは何ですか? |
| 379 |
ミンスクから来た雌牛 |
毎日たくさんミルクを出す雌牛だったが。。。 |
| 380 |
セックスと生命保険 |
セックスと生命保険の共通点は? |
| 39 |
381 |
どんなキーですか |
飛行機でたまたま隣り合わせに座ったアメリカ人と日本人 |
| 382 |
電球ジョーク |
ニュヨーク市民なら?アイルランド人なら? |
| 383 |
ローマ法皇天国の門へ |
父と子と精霊が俗っぽい会話をしていた |
| 384 |
色情狂とドアノブ |
色情狂とドアノブはよく似ている |
| 385 |
賢い子供 |
2年生だが4年生に進級させてもよい位賢い子供だった |
| 386 |
私売ります |
路上で出会った魅力的な女性にささやかれた |
| 387 |
オリンピックチーム |
ロシアとアメリカのオリンピックチームの相違点 |
| 388 |
終わりは近い |
手遅れにならないうちに向きを変えよ! |
| 389 |
まともな弁護士 |
まともな弁護士と恐竜の共通点 |
| 390 |
北朝鮮のメニュー |
北朝鮮のレストランメニューとは? |
| 40 |
391 |
四人の登場人物 |
ミッキー、ミニー、グーフィー、ブルートです |
| 392 |
知恵歯(親知らず) |
知恵歯を一番安い方法で抜いてもらいたいんだ |
| 393 |
トントゴールドシュタイン |
飛行機で隣りの席に座った美女が男性機能について語り始めた |
| 394 |
知っているかい? |
君の猿が僕のビアジョッキにオシッコをしたのを知っているかい? |
| 395 |
エイズと淋病 |
エイズと淋病の違いは何か? |
| 396 |
孔子のたまわく |
妻と喧嘩した男に夜の平和は訪れぬぞよ |
| 397 |
プレーが遅いゴルファー |
あんたが生きているうちにプレーを終えてくれるんでしょうね |
| 398 |
真珠貝 |
船旅中に奥さんが波にさらわれて行方不明になった |
| 399 |
ブラインドデート |
相手はロールスロイスに乗ってやってきた |
| 400 |
2+2=? |
医者は4と答え、弁護士は。。。 |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 41 |
401 |
定期検診 |
定期検診で妊娠を告げられたヒラリー夫人がクリントンに電話をかけた |
| 402 |
シャンペン風呂 |
誕生日祝いに妻はシャンペンのお風呂に入りたがった |
| 403 |
何でも食べる人 |
中国人が食べられない四つ足の食べ物とは? |
| 404 |
ねぼすけ |
これ以上遅刻を繰り返すならお前はクビだ! |
| 405 |
ファーストフード |
なぜフランス人はエスカルゴを食べるのか? |
| 406 |
これ何だ? |
耳が有るのに聞こえないもの? |
| 407 |
40億人の人を幸せに |
大統領専用機から放り出せばよいものとは? |
| 408 |
収集家垂涎の品 |
2ドル記念紙幣を100枚買って母親に保存を頼んだ |
| 409 |
RSVP |
招待状の最後に書かれたRSVPってどういう意味? |
| 410 |
住所 |
家が着ている洋服って? |
| 42 |
411 |
最悪のポルノ映画 |
今まで見た映画の中で最悪の出来だ |
| 412 |
ロープ |
11人の人間がヘリコプターから吊されたロープにしがみついていた |
| 413 |
カスタネット |
魚を釣る時に使われる楽器とは? |
| 414 |
見送り |
見送りに来た人が列車に乗って、見送られる人が駅に残された |
| 415 |
スーパースターが結婚 |
で、結婚生活はどのくらい持ちそうかね? |
| 416 |
無罪釈放 |
無罪釈放された男が自分の担当弁護士を訴えた |
| 417 |
その日は忘れないよ |
あなた、私達の結婚記念日覚えている? |
| 418 |
手術は失敗出来ない |
外科医である息子に手術を託したユダヤ人男性の話 |
| 419 |
雰囲気に欠ける |
月面で食事をした宇宙飛行士の感想 |
| 420 |
アスピリン |
いつも「今日は頭痛がするからダメ」と妻に拒まれる夫は。。。 |
| 43 |
421 |
正義が勝った |
正義が勝った?じゃ直ちに上訴しろ! |
| 422 |
控えめな発言 |
フランス人、イタリア人と、テキサスから来たアメリカ人の会話 |
| 423 |
宝くじが当たったぞ! |
死刑直前の死刑囚に宝くじ当選の通知が来た |
| 424 |
オッパイ |
もともとは子供のためなのにお父さんの方が夢中になる |
| 425 |
奥歯にものがはさまった |
修道院に電気工事に来ていた工事人夫の言い方が下品なので。。 |
| 426 |
パットを外した |
神父様、私は口汚い罵りの言葉をしゃべってしまいました |
| 427 |
ダイアナとベルサーチ |
どちらもQueenにいっぱい食らわされた |
| 428 |
余剰人員 |
ワシントンの動物園からライオンが二匹脱走した |
| 429 |
出したいの? |
若くて魅力的なマッサージ嬢がやってきた |
| 430 |
災難と破局 |
もしボリス・エリツィンが川に落ちたと仮定しよう |
| 44 |
431 |
星条旗よ永遠なれ |
トイレに座った途端に国歌が演奏された |
| 432 |
固かったならば |
あんたの持ち物が固かったなら牛乳配達人は要らないのに |
| 433 |
BMW |
なぜブロンドはBMWを運転するのでしょうか? |
| 434 |
究極のコンピュータ |
僕の父さんは今どこにいるかわかるかい? |
| 435 |
キャンパスの女王 |
大学の学部長がある生徒の父親に電話をかけた |
| 436 |
入れ歯 |
空襲警報のサイレンが鳴り、慌てて防空壕に避難しようとしたが。。 |
| 437 |
処女 |
処女として生まれ、処女として育ち、処女として死す |
| 438 |
バーテンとの賭け |
部屋の端からここのコップにオシッコを飛ばせると思う? |
| 439 |
トランペットと銃 |
トランペットと銃の売上げは、それぞれ半分ずつだな |
| 440 |
無料試供品 |
なぜ万引きをしているのがポーランド人とわかるのですか? |
| 45 |
441 |
ミシッシッピー |
バスの中で二人のイタリア人が身振り手振りで話を始めた |
| 442 |
イーアイイーアイオー |
TVの視聴者参加番組で出された問題とは? |
| 443 |
コンピュータの故障 |
コンピュータが故障したので頭を使わねばならなかった |
| 444 |
シアトルとサンフランシスコ |
シアトルには娼婦のたまり場があり、シスコには死にそうなオカマが居る |
| 445 |
忘れな草 |
忘れな草と呼ばれる超人的記憶力を持ったインディアンの話 |
| 446 |
スコットランド式新婚旅行 |
どうやって新婚旅行費用を節約するか? |
| 447 |
敵対関係のまま |
飛行機で隣り合わせになったイスラエル人とアラブ人は。。 |
| 448 |
夫からのプレゼント |
夫がくれたダイアとはトランプのダイアだった |
| 449 |
彼は学校は行っていない |
ブレジネフ書記長に家に学友だという女性から電話があった |
| 450 |
パラシュートとコンドーム |
パラシュートとコンドームの違いは何ですか? |
| 46 |
451 |
エンパイアステートビルディング |
スーパーマン、君はなんてひどい男なんだ! |
| 452 |
楽器 |
音を外した女性チェリストに指揮者が文句を言った |
| 453 |
高速119号線 |
道路標識と速度制限標識を勘違いしたドライバーの話 |
| 454 |
有料電話 |
リムジンの持ち主がユダヤ人であると何故わかるのか? |
| 455 |
ブッシュは悪臭プンプンだ |
大統領選挙の日、商売あがったりの売春宿では。。 |
| 456 |
ゲイ向けの聖書 |
人類最初の二人はアダムとスティーブです |
| 457 |
腐った卵 |
町の食堂で腐った卵で作った料理を食べた男がレジで言った言葉とは? |
| 458 |
夫のつぶやき |
結婚をするまで本当の幸せということがわからなかった |
| 459 |
拡大しなくっちゃ |
原寸サイズでは鑑賞に耐えないので。。。 |
| 460 |
政治とは |
元アメリカ大統領レーガンの言葉です。 |
| 47 |
461 |
ふしだらな行為 |
旅回りのセールスマンが農家に一泊させてもらったが。。。 |
| 462 |
病気の段階 |
ill→pill→bill→willとなります |
| 463 |
ネクタイを着用していない |
砂漠を彷徨(さまよ)ったアラブ人がレストランを見つけた |
| 464 |
タリバン兵士 |
二人の米軍兵士が千人のタリバン兵士を壊滅させてしまった |
| 465 |
指を無くす |
ピストル自殺を図ったブロンドの話 |
| 466 |
ノアの箱船 |
洪水を逃れて全ての動物が一組ずつ乗った |
| 467 |
パットを外すこと |
超優良セールスマンの秘訣とは? |
| 468 |
お客様が違っております |
デパート店員から警察官に転職した男が喜んだこととは? |
| 469 |
結婚斡旋人 |
見本を見せろと言われてもねぇ。。。 |
| 470 |
政府とは? |
人員の半分が不要な組織のことである |
| 48 |
471 |
ピザの注文 |
ご注文にはお客様の認識(ID)番号が必要です |
| 472 |
彼がどの位間違っているか |
二人で地獄が存在することをわからせてやりましょう |
| 473 |
本当に? |
ママ、なんでこんな時にそんな話題を持ち出すの? |
| 474 |
小さな事の積み重ね |
問題を抱える夫婦がカウンセラーに相談に行った |
| 475 |
高度と位置を知らせよ |
ロンドンの空港でパイロットと管制官で交わされたやり取りとは? |
| 476 |
12インチのピアニスト |
ランプの精の耳が遠かったために。。。 |
| 477 |
日本の品質基準 |
不良率は3/10000で良いと言われたが。。。 |
| 478 |
ルアー |
釣り道具箱と化粧品セットとは似ている |
| 479 |
おちょくらないで |
呼吸検査も、血液検査も、尿検査も否認します |
| 480 |
吐き出す |
クリントン大統領のマリファナ吸飲歴 |
| 49 |
481 |
無人島に流されて |
きっと寂しかったことでしょう。あなたがずっとしたいと思っていたことは? |
| 482 |
ガイダンス |
あなたが棺に入った時、友人や家族に何と言って欲しいか? |
| 483 |
働いている人間 |
働いていない人間が居なくなっても誰も気がつかないが。。。 |
| 484 |
臭わないオナラ |
有名なバレリーナが恥をしのんで医者に相談にやって来た |
| 485 |
君かジャックを解雇する |
ジルかジャックのどちらかを解雇することになった |
| 486 |
おかしな世の中 |
ドイツは戦争したがらないし、スイスがヨット競技で優勝する |
| 487 |
検死解剖 |
検死解剖する前にちゃんと脈拍を確認しましたか? |
| 488 |
ウインドウズ |
故障した自動車はウインドウズ(窓)を閉じれば直るっていうのかい? |
| 489 |
料金前払い |
記憶があやふやな患者さんは料金前払いでお願いします |
| 490 |
楽しい旅行を |
骸骨に向かってフランス語で"Bone Voyage!" |
| 50 |
491 |
数学とビジネス |
知識が少なければ少ないほど、金儲けの金額が大きくなる |
| 492 |
合成大統領 |
クリントンはケネディ、ニクソン、レーガンの全ての要素を持っている |
| 493 |
スティルス爆撃機 |
なぜプエルトリコ人はスティルス爆撃機のパイロットになれないのか? |
| 494 |
ゴルフ場に隣接した家 |
プレー中に奥さんを死なせてしまってもプレーを止めなかった男の話 |
| 495 |
ヒットを打ち続ける |
マイケル・ジャクソンとマイク・タイソンの共通点は? |
| 496 |
弁護士が一人減る |
臨終間際の大金持ちが弁護士資格を欲しがった |
| 497 |
お喋りする |
兄妹デュオ「カーペンターズ」に関するジョーク |
| 498 |
結果主義 |
天国で牧師よりもタクシー運転手が優遇されている理由とは? |
| 499 |
縁故採用 |
インドネシアの元大統領スハルトに関するジョーク |
| 500 |
プールでオシッコをしないで |
ジョニー、君の様に悪質な子供はいないぞ |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 51 |
501 |
日本の首相 |
パリのサミット会議で日本の首相の車が交差点で衝突した |
| 502 |
完璧な息子 |
うちの息子は酒も煙草も夜遊びもしません |
| 503 |
イタリア人ではなかった |
キリストはイタリア人ではなかったという証拠 |
| 504 |
盲導犬をつれたパイロット |
盲導犬と一緒にパイロットが飛行機から降りてきたので乗客はパニック! |
| 505 |
銅線 |
銅線はどうやって発明されたか? |
| 506 |
口紅 |
女子中学生のいたずらに手を焼いた校長先生が考えたこととは? |
| 507 |
どうやって日本を怒らせるか |
六カ国会議で日本代表がトイレで席を外した時の話 |
| 508 |
穴が違う |
アメリカ人のビジネスマンがインドネシアで大失敗した |
| 509 |
奥さんを落としましたよ |
酔っ払って奥さんを落としたのに気づかず車を運転していた男 |
| 510 |
教師 |
退屈な教師と退屈な本との違いは何か? |
| 52 |
511 |
神とイブがエデンの園で |
女は男より先に作られたという珍天地創造説 |
| 512 |
痩せたブロンド |
痩せたブロンドと偽札の違いとは? |
| 513 |
二カ国語を喋る犬 |
会計学のMBA資格を持ちコンピュータに詳しい犬が応募してきた |
| 514 |
錆 |
両親とも日本人なのに赤毛の子供が生まれた |
| 515 |
今から二年後 |
自動車を買うために20年間ルーブルを貯め続けたロシアの男 |
| 516 |
お医者さんの前で |
先生、私達の夫婦生活を見て下さい |
| 517 |
お客は全て聾唖者 |
お客が全て聾唖者のバーで、どうやってそれぞれの注文を取るのか? |
| 518 |
誘惑 |
私を誘惑したいのなら車はベンツ、預金100万ドルは必要よ |
| 519 |
何時頃? |
乱痴気パーティの後で、夫が妻に尋ねた |
| 520 |
素晴らしきハウスキーパー |
女優ザザ・ガボールが言った有名な台詞 |
| 53 |
521 |
アクション! |
スピールバーグ監督最新作の撮影現場で起きた出来事 |
| 522 |
一番大きな嘘 |
一番大きな嘘をついた人、それは先生です。 |
| 523 |
伊勢エビ |
漁猟許可証なく伊勢エビを釣った漁師が咎められてしたこととは? |
| 524 |
ポーランドのヘリコプター |
寒いからって回転翼のスイッチを切るなんて。。。 |
| 525 |
樺の木とブナの木 |
キツツキ君、これは樺の木かね、ブナの木かね? |
| 526 |
さっさと引き出す |
夫の口座から妻がさっさと預金を引き出した理由は? |
| 527 |
議員と資金洗浄家違い |
議員と資金洗浄家(money launder)の違いとは? |
| 528 |
老齢化と結婚祝い |
妖精が老夫婦にそれぞれ一つずつ願いを聞き入れると言った |
| 529 |
銀行口座 |
強盗が刃物を突きつけながら「金のありかを言え!」と脅した |
| 530 |
ハムサンドイッチ |
下手くそな役者が人食い人種に捕まった |
| 54 |
531 |
一日休みが欲しいって? |
君が働いているのは一年間で何日あると思っているんだ |
| 532 |
動物標本 |
君がくすねた少量のアルコールについては不問に付す |
| 533 |
ティッツバーグ |
豊乳女性の胸が気になって仕方ない神父達は。。。 |
| 534 |
ワセリン |
一体、そのワセリンを何に使おうとしているんだ! |
| 535 |
ハリーなんか盗まないよ |
鹿狩りに出かけた二人のうち、一人だけが戻って来た |
| 536 |
ユダヤ人の交通事故 |
乗っていた全員がムチウチ症だと訴えた |
| 537 |
鮫と弁護士の共通点 |
1マイル先の血の臭いを嗅ぎつける |
| 538 |
緊急脱出 |
人種差別問題を避けるためにABC順に脱出をお願いします |
| 539 |
ウイスキー5杯 |
俺1ドルしか持っていないんだ |
| 540 |
隣人が嫌いだから |
喉の治療にやって来た患者がズボンを脱ぐように医者に言われた |
| 55 |
541 |
道徳観テスト |
激流に溺れかかっているブッシュ大統領を救うのか? |
| 542 |
世界一幸せな女性 |
世界一幸せになった時は貴男のことを思い出すでしょうね |
| 543 |
真面目な床屋 |
あと何分待てば散髪してもらえるかい? |
| 544 |
マドモアゼル |
マダム、良い知らせです。もしマドモアゼルだったら悪い知らせです。 |
| 545 |
テキサスのどの地方 |
テキサスでは何でも大きい |
| 546 |
デジタル秤 |
デジタル秤に体重の重たいロシア女性がのった |
| 547 |
古着を着ていきなさい |
彼とデートするなら古着を着ていったほうがいいわよ |
| 548 |
爪ヤスリ |
わがままユダヤ娘が爪ヤスリをポロリと落とした時は・・・ |
| 549 |
54番のバス |
54番のバス停で待ちなさいと言われたブロンドは・・・ |
| 550 |
三つの帽子 |
政治家は三つの帽子を使い分ける |
| 56 |
551 |
男と女 |
成功する男と成功する女の違いはどこにあるか? |
| 552 |
でくの坊 |
LとRの発音区別が出来ない日本人を皮肉ったジョークです。 |
| 553 |
猫の交尾 |
真夜中の二時に獣医宅に電話がかかってきた |
| 554 |
血液銀行 |
ドラキュラ伯爵の預金銀行は? |
| 555 |
共産主義を直す薬 |
診療を申し込んでから一ヶ月経たないと医者に診てもらえないなんて |
| 556 |
うさん臭い |
釣り人の言うことは信用できない |
| 557 |
大きくて美味しいステーキ |
昨日食べたものと全然ちがうじゃないか! |
| 558 |
共和党ひいきの子犬 |
ブッシュがジョギング中に出会った子犬の話 |
| 559 |
下痢と淋病 |
新聞の死亡届に「夫の死因は淋病による」と出させた妻の真意は? |
| 560 |
象 |
あなたの立派な持ち物で、ピーナツを食べることは出来ますか? |
| 57 |
561 |
就職試験口頭試問 |
究極の選択とは?思考の殻を破って考えることを忘れずに! |
| 562 |
黒人に囲まれた白人 |
5,000人の黒人に囲まれた1人の白人を何と呼ぶか? |
| 563 |
口いっぱいに含んで |
先生、そんなこと考えるなんて、あんたも好きねぇ〜 |
| 564 |
お伽話 |
いつも「昔あるところに・・・」と始まるとは限らない |
| 565 |
アメリカへようこそ |
Yello, Green, Pinkを使って文章を作れるなら移民として入国を許可する |
| 566 |
お金 |
俺の女房はのべつまくなしお金を欲しがるんだ |
| 567 |
鳥類学テスト |
徹夜で教科書を暗記した大学生だったが・・・ |
| 568 |
ポーランド人昆虫学者 |
オリンピックに駆けつけた理由とは? |
| 569 |
手足 |
シェークスピアの「ベニスの商人」を思い出させる法廷話 |
| 570 |
タンクトップ |
北京の天安門広場で一番流行しているファッションとは? |
| 58 |
571 |
魚の頭 |
賢くなるためには魚の頭を食べなさい |
| 572 |
頭に来たわ |
ダイアナ妃が最後に言った言葉とは? |
| 573 |
リューマチ |
確かローマ法皇もリューマチで悩んでいるそうですね? |
| 574 |
イタリア軍のライフル |
イタリア軍のライフルだというのはどうやってわかりますか? |
| 575 |
禿げかけた頭 |
ねぇママ、どうしてパパの頭には毛が少ししかないの? |
| 576 |
ぶどうパン |
超ミニスカートの店員に男性客が頼んだこととは・・・? |
| 577 |
ひとりで潜らないように |
スキューバダイビングをする時の秘訣です |
| 578 |
示談成立 |
老獪な農場主とやり手の若手弁護士との丁々発止のしのぎあい |
| 579 |
後背位 |
カナダ人のカップルはなぜ後背位でセックスをするのが好きなのか? |
| 580 |
大きく息をして |
大きく息をして」と医者が言うと、患者の老婆がため息をついた |
| 59 |
581 |
性転換 |
性転換して女になってしまった親友が明かした真実 |
| 582 |
秤 |
え、新生児の重さが15kgだって? |
| 583 |
手話 |
バス停の老婆とバス運転手との奇妙な手話の内容とは? |
| 584 |
ポーランド人テロリスト |
バスを爆破せよと命じられたポーランド人テロリストの行ったこととは? |
| 585 |
通過する物体 |
スピード違反で捕まった男の悪口雑言に、田舎の判事がピシャリとひと言 |
| 586 |
統計データ |
統計によれば医者は銃器の9000倍も危険である |
| 587 |
クリントン大統領の車列 |
弾劾裁判で落ち込んだクリントン大統領は焼身自殺すると言いだした |
| 588 |
座薬 |
痔になったホモセクシャルの話 |
| 589 |
GIジョー |
バービー人形はケン人形よりもGIジョー人形の方が好き |
| 590 |
伊勢エビのようなもの |
飛行機を見上げて人食い人種の子供が母親に尋ねた |
| 60 |
591 |
魔法の龍 |
PP&Mの名曲「Puff」の替え歌です |
| 592 |
ルーマニアの戦闘機 |
冬にはプロペラにチェーンを巻きます |
| 593 |
お母さんが一緒だったら |
お前のお母さん一緒だったら強盗の被害が少なくてすんだだろうに |
| 594 |
白いマスク着用 |
なぜ外科医は手術時に白いマスクをするのか? |
| 595 |
車内灯 |
見ず知らずのお相手が実は自分の妻だとは知らなかったもので・・・ |
| 596 |
五年前に来るべきだった |
天国がこんなに素晴らしい場所なら、五年前に来るべきだった |
| 597 |
器官 |
人体の器官の中で一番重要なのは肛門だ |
| 598 |
50歳を過ぎて得すること |
人質になっても最初に解放される |
| 599 |
僕も弁護士なんだよ |
バーで美人に話しかけると「何時でも、何処でも、誰でもOKよ」と言われた |
| 600 |
旅先からの絵葉書 |
とても楽しんでいます。ところで私は何処にいるのかしら?(ブロンドより) |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 61 |
601 |
民兵隊 |
俺の口元をしっかり見ろ、この馬鹿野郎! |
| 602 |
メキシコ人労働者 |
コーヒー農園でメキシコ人季節労働者が蜂に刺された |
| 603 |
たこつぼ壕 |
自分達が掘っている穴はロバのためのものであります! |
| 604 |
ビールの構成要素 |
水素と酸素はビールにとって不可欠の元素である |
| 605 |
核エネルギー |
ウンコの話もわからない人が、核エネルギーの話だなんて・・・ |
| 606 |
エレベーター |
エレベーターの中でオナラをした老女が言った言葉とは? |
| 607 |
キャンディーをくれただけ |
神父様達は一緒に寝ても、私達にキャンディーをくれただけよ |
| 608 |
ハンディキャップ27 |
奥さんが誘拐されて身代金を要求されているのにゴルフをする男 |
| 609 |
僕のサイズじゃなかった |
あなたのパンティよりも、あなたの乗っているキャデラックの方がいいな |
| 610 |
人工中絶認可法案 |
私はあなたの中絶費用、払いましたよね? |
| 62 |
611 |
放屁競争 |
ずるいよ、先生は二連発銃をつかっているんだもの |
| 612 |
ゴーストライター |
ドラキュラ伯爵の伝記は誰が書いたか? |
| 613 |
森の中で |
森の中で木の幹に手を回し、耳を押し当てている男がいた |
| 614 |
怒りの葡萄 |
ワインを飲み過ぎて二日酔いになること |
| 615 |
ロバの言うこと |
僕よりもロバの言うことを信じるのかい!? |
| 616 |
友情 |
友情とはズボンにオシッコをもらすようなものだ |
| 617 |
新婚旅行の途中 |
間違ってホモセクシャルバーに入ってしまった神父とラビ |
| 618 |
一番安いウイスキー |
清廉潔白な裁判長をウイスキーで買収しようとした |
| 619 |
世間は狭いね |
超スロープレイする女性ゴルファー二人に見覚えがある |
| 620 |
離婚の原因 |
離婚の原因No.1とは、結婚することです |
| 63 |
621 |
リーアイアコッカ |
クソッたれ日本人め! |
| 622 |
乗船名簿 |
豪華客船に人食い人種が乗船した |
| 623 |
知恵遅れの強打者 |
ストライクとボールの区別がつかない男だったので・・・ |
| 624 |
目覚ましメッセージ |
夫婦喧嘩をして二週間口を聞かなかった夫婦の話 |
| 625 |
天国と地獄 |
地獄ではアメリカ人の奥さんと日本人の家に住み、年収は中国人並み |
| 626 |
ラリーの酒場 |
身持ちがだらしない奥方に悩んだ男が、精神科医に相談に行った |
| 627 |
さかりがついた犬 |
パパ、さかりがつくって、どういうこと? |
| 628 |
退屈なボクシング試合 |
もうやめてくれ!電気を消した方がいいよ。 |
| 629 |
イーディッシュ(ユダヤ語) |
ユダヤ語を話すガイジンと不倫関係にあるという噂の日本人妻 |
| 630 |
スー族 |
アメリカインディアンの部族の中で一番弁護士が多い部族 |
| 64 |
631 |
ビンラーディンとランプの精 |
オサマビンラーディンがランプの精に頼んだ願い事とは? |
| 632 |
ウオッカ |
俺が死んだら墓標にウオッカをかけてくれ |
| 633 |
老齢化 |
年を取ってしゃがむこともキツくなったよ。情けないねぇ〜 |
| 634 |
黒塗装したロボット |
黒く塗装したら途端に働かなくなった |
| 635 |
チャウシェスク |
ルーマニアの外務大臣は外国語が全く喋れない靴職人だった |
| 636 |
ロバ |
コロコロ意見を変えるようでは、大きくつまずきますよ |
| 637 |
夫と彼 |
出産しようとしている子供の父親は主人じゃありません |
| 638 |
耳がありません |
求人広告に応じたら、面接担当者は耳のない男だった |
| 639 |
特別なゴルフボール |
絶対ロストボールにならないというセールスマンの口上だったが・・・ |
| 640 |
地獄 |
愛する彼女のためなら地獄に落ちても構わない |
| 65 |
641 |
アメリカ初代女性大統領 |
ママ、私の大統領就任式には出席してくれるわよね? |
| 642 |
チェスプレーヤー |
ゲイのチェスプレーヤーは女王の駒を決して捨てない |
| 643 |
鞍(くら) |
インディアンが馬に乗る時は鞍をつけない |
| 644 |
あわれみ深い弁護士 |
貧乏人の家族を自分の家へつれていったその真意は・・・ |
| 645 |
出国許可証 |
なぜサダムフセインは自国民に出国許可証を発行しなかったか? |
| 646 |
あなたと上司の違い |
あなたの行為は権限の逸脱、同じことを上司がすれば指揮力の発揮 |
| 647 |
結婚 |
初婚は知性に対する想像力の勝利である |
| 648 |
地震 |
メキシコで大地震が起こった時、アメリカ合衆国がしたこととは? |
| 649 |
中古品ガレージセール |
養老院の庭で老婆が全裸で寝そべっていた |
| 650 |
証明できます |
ズル休みした部下を上司がたしなめると・・・ |
| 66 |
651 |
白雪姫と七人の小人 |
白雪姫の寝室を覗き見していた七人の小人 |
| 652 |
オランダ国旗 |
オランダ国旗とアメリカ国旗の違いは? |
| 653 |
喫煙 |
神様、お祈り中に喫煙することは許されるでしょうか? |
| 654 |
献体 |
自分の遺体を医学のために使ってほしいと言ったアイルランド人の真意は? |
| 655 |
弟もホモなんだ |
兄弟姉妹全てが同性愛者である一家の話 |
| 656 |
ユダヤ人の母親 |
物乞いをしてきた乞食に何と言ったか? |
| 657 |
アフターシェーブ |
大統領選挙中のブッシュ(共和党)とケリー(民主党)が床屋でバッタリ |
| 658 |
セックス狂 |
スーパーマーケットの売り場でいきなり女性に襲いかかった男 |
| 659 |
キリスト降臨 |
ワシントン特別区ではクリスマスを祝うことが出来ない |
| 660 |
禿頭 |
禿頭と阿呆とどっちがましか? |
| 67 |
661 |
ヘリコプター墜落事故 |
クリントン大統領の乗ったヘリコプターが墜落した |
| 662 |
魔女 |
魔女が小学校で習う一番大切な科目は何ですか? |
| 663 |
寿命 |
人生80年、年齢によって生き方が違ってくる |
| 664 |
グーテンベルグ |
世界で初めて活版印刷された聖書の話 |
| 665 |
弁護士と精子 |
弁護士と精子の違いは何か? |
| 666 |
電動のこぎり |
使い方を知らないポーランド人は電源を入れずに使っていた |
| 667 |
産婦人科医 |
生前の職業に相応しい棺桶を準備するとしたら。。。 |
| 668 |
ブッシュホン |
写真を見れば一目瞭然、笑えます。 |
| 669 |
ゴールキーパー |
ゴールキーパーの役割が理解できないブロンドの先生 |
| 670 |
エリックって呼ばれている |
ビートルズのジョン・レノンに関するジョークです |
| 68 |
671 |
ワシントン州 |
西部のワシントン州と東部のワシントンDCは全く違う |
| 672 |
ジョージブッシュ再選 |
ジョージブッシュ再選を助けたなんて人前では言えないでしょ |
| 673 |
産婦人科医の妻 |
うちの夫の仕事は子供を仕込むことじゃないんですからね! |
| 674 |
自殺による解決 |
老婆は自分の心臓めがけて拳銃を撃ったつもりだったが・・・ |
| 675 |
火事 |
自分の家が燃えていると、ブロンドが消防署に電話してきた |
| 676 |
弁護士ジョーク |
弁護士ジョークはなぜうけないのか? |
| 677 |
ラビと牧師 |
ラビの車と牧師の車が衝突した。警察を待つ間に・・・ |
| 678 |
ピーナツ |
耳の中にピーナツが入って取れなくなってしまった |
| 679 |
私の存命中はあり得ない |
黒人指導者と神との対話 |
| 680 |
中間工程省略 |
パブでビールのピッチャーを注文してそのままトイレに流した男 |
| 69 |
681 |
真っ赤な嘘 |
三人のボーイフレンドに割り勘で出産費用を出してもらった日本人女性 |
| 682 |
グラント将軍銅像 |
銅像が生命を与えられた時、一番最初にやろうとしたことは? |
| 683 |
異花受粉 |
Cross-pollination(異花受粉)なんて言葉知っています? |
| 684 |
立腹 |
弁護士と僕を同一視しないで下さいよ |
| 685 |
雷雨 |
お父さんって、弱虫なんだなぁ |
| 686 |
おかしな三人組 |
駝鳥と猫を連れた男がバーに入ってきた |
| 687 |
勃起(選挙?) |
LとRの発音を間違えるととんでもないことになる |
| 688 |
腎臓を提供します |
ランプの精は望み事の二倍が政治家に与えられるという条件をつけた |
| 689 |
タンポン |
口に出すのをはばかるような言葉のオンパレードです |
| 690 |
女子テニスツアー |
私に勝ったら何してもいいわよ |
| 70 |
691 |
軍法会議 |
素っ裸で女性を追い回して軍法会議にかけられた海軍大将の弁明 |
| 692 |
あなたの乳房のように |
見知らぬ女性の乳房に触れてしまった男性の弁解 |
| 693 |
妻を求む |
「妻を求む」という新聞広告を出したら100件も返事が来た |
| 694 |
馬乗り |
お馬ごっこで馬になったママに、僕と牛乳配達のおじさんが乗ったんだ |
| 695 |
再選病 |
テキサスの藪(ブッシュ)で発見された破壊的な伝染病とは? |
| 696 |
視力検査 |
この字が読めますか? |
| 697 |
期末試験 |
期末試験に遅刻した大学生二人が再試験願いを申し出た |
| 698 |
君のパパは |
ビールと女が大好きなんだ |
| 699 |
中国人探偵 |
奥さんと男、家を出る。私後をつける。二人がホテル入る。 |
| 700 |
ユーロスター |
ユーロスタートダイアナ妃の共通点は? |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 71 |
701 |
親子酒 |
古典落語「親子酒」の英訳です |
| 702 |
保険をかけてあるから |
パパは保険をかけてあるから海で泳いでもいいのよ |
| 703 |
マッチョな精子 |
百万の中のたった一個の精子が女性を妊娠させることが出来るのだ |
| 704 |
二匹の豚 |
ハワイの農民が豚を一匹ずつ連れて歩いていた |
| 705 |
格が上でしょ |
ホモセクシャルの客室乗務員が傲慢な女性客にキレた |
| 706 |
外科医 |
電球一個を取り替えるのに何人の外科医が必要か? |
| 707 |
ジョギング走者 |
ジョギング走者と億万長者の違いとは? |
| 708 |
111 |
白人と黒人がどっちが精力が強いか競い合うことにした |
| 709 |
足をつつかれて |
ウイスキーをおねだりする蛇の話 |
| 710 |
ロデオ乗り |
ロデオ乗りと平均的亭主の共通点は何か? |
| 72 |
711 |
時そば |
古典落語「時そば」の英訳です |
| 712 |
ポーランド人の強盗 |
同じ洋品店に4回も泥棒に入った理由とは? |
| 713 |
コウノトリ |
いちゃついている大学生カップルの目の前にコウノトリが・・・ |
| 714 |
餌をやる時間 |
プールだと思って泳いでいたらワニの飼育池だった |
| 715 |
ダム |
コンクリートの壁に当たった魚が罵った。「ダム!(糞ったれ)」 |
| 716 |
アーカンサスの話 |
家畜だろうと、女だろうと、男だろうとみな犯してしまう |
| 717 |
カタツムリが怒った |
文句を言うために一年間かけて戻ってきた |
| 718 |
広告宣伝 |
広告宣伝なしにビジネスを行うことは闇夜でウインクするようなものだ |
| 719 |
始球式 |
クリントン大統領はボールの代わりにヒラリー夫人を投げ込んだ |
| 720 |
男娼宿 |
別名メールオーダーハウスと言います |
| 73 |
721 |
ロボットのバーテンダー |
お客の知能指数に合わせて話題を変えるロボット・バーテンダー |
| 722 |
飲み過ぎて歩けません |
飲み過ぎて歩けないから車を運転して帰るんだってば・・・ |
| 723 |
残飯持ち帰り袋 |
残した給食を持ち帰りするケチな国民とは?やっぱり・・・スコットランド人? |
| 724 |
心を入れ替えて |
ふしだらな執事に女主人が命じたことは? |
| 725 |
二階建てバス |
ブロンドのボーリングチームが二階建てバスに乗ったけれど・・ |
| 726 |
責任転嫁 |
インディアンスー族の責任転嫁とは? |
| 727 |
他人の持ち物 |
手術失敗した外科医の言い訳 |
| 728 |
ダイエット中 |
パフェに生クリームとチョコレート?どこがダイエットなの? |
| 729 |
文句は有りません |
文句がないなら、なぜロシアからアメリカに亡命したんですか? |
| 730 |
イラクのビンゴパーラー |
当たりはB-52! |
| 74 |
731 |
鮫釣り |
鮫釣りの餌に生きた人間を使うなんて! |
| 732 |
ご登場ありがとうございます |
元スチュワーデスが売春婦になった |
| 733 |
万事休す |
黒人の宇宙飛行士を実現させたくない人種差別主義 |
| 734 |
ひとこぶか、ふたこぶか |
セクシーなラクダがバーに入って来た |
| 735 |
150ドル借りていたよね |
銀行強盗にホールドアップされた弁護士 |
| 736 |
長いものと短いもの |
シュワルツネッガーのは長くて、ブッシュは短い |
| 737 |
本年度亭主大賞 |
亭主関白ぶりを写真でお楽しみ下さい |
| 738 |
誰が運転していたんだ? |
電柱に衝突した車の運転席には誰もいなかった |
| 739 |
弁護士の心臓 |
普通の人より値段が高い理由とは? |
| 740 |
白い皿と青い皿 |
このレストランは皿の色で値段が異なっている。その理由とは? |
| 75 |
741 |
ブッシュは聖人だ |
他の閣僚に比べればブッシュ大統領は聖人に見える |
| 742 |
蜘蛛 |
庭で交尾中の蜘蛛を踏みつけた少女の話 |
| 743 |
死んだアソコ |
まぁ、なんてことなの、シュワルツが死んじゃったのね! |
| 744 |
透明人間 |
透明人間は自分の両親を何と呼ぶか? |
| 745 |
放屁 |
40年連れ添った夫婦の悩みは夫の放屁癖 |
| 746 |
大晦日の夜 |
皆さんの人生で一番必要としている人の横に立って下さい |
| 747 |
後光 |
ダイアナ妃の後ろにある丸いものは後光ではなく車のハンドルです |
| 748 |
日本人が多過ぎるから |
重量超過の気球上で積み荷を捨てなければならなくなたt |
| 749 |
ブラインド職人 |
二人の修道女が部屋のペンキ塗りしていると・・・ |
| 750 |
男と女 |
男と女はどちらの方がセックスを楽しむか? |
| 76 |
751 |
ブッシュ大統領とライス長官 |
さっぱりかみ合わない二人の会話 |
| 752 |
嘘つき |
シアトルにはイチローという忍者がいる |
| 753 |
ホームセンター |
ずっと禁欲生活を送ってきた新婚夫婦がたまらなくなって・・・ |
| 754 |
しっぺい返し |
チャーチル英首相の有名な皮肉です |
| 755 |
新製品 |
中国はいつも日本製品をまねた粗悪品を作る |
| 756 |
アメリカ大統領は嫌いだ |
アメリカとロシアとどちらの方が自由で良い国か? |
| 757 |
この話の教訓 |
男勝りの女性パイロットの武勇談 |
| 758 |
完璧な紳士 |
イラク人の様に温厚で、日本人の様にユーモアのセンスがある男のこと |
| 759 |
エイズは奇蹟か? |
果物を野菜に変えることが出来る |
| 760 |
駐車違反罰金 |
ロサンゼルスで駐車違反に問われた日本人の言い分 |
| 77 |
761 |
化学の試験 |
ひとりだけボイルの法則と異なる答えを出した学生がA+をもらった |
| 762 |
カーマスートラ |
50歳を過ぎるとベッドの脇に読む本は若い頃と違ってくる |
| 763 |
嘘をつくことの心理分析 |
次週の授業までに6章8小節まで予習してきて下さい |
| 764 |
壊れた引き金 |
壊れた銃の引き金と政府公務員の共通点は? |
| 765 |
バルセロナに行っている |
精神病院で患者がシュッポッポと機関車の真似をしていた |
| 766 |
何て呼ぶかしら? |
あなたの家のお母さんはお父さんのことを何と呼ぶかしら? |
| 767 |
だった? |
エッ、これでお終いなの? |
| 768 |
最後の6ヶ月 |
夫と義理の母親とは不倶戴天の間柄 |
| 769 |
大聖堂での演奏 |
僕はまさか大聖堂で演奏するとは思わなかったよ |
| 770 |
ギリシャの紳士 |
デート相手の女性の弟に言い寄るなんて。。。 |
| 78 |
771 |
トリック |
サッカーのスーパースター、デビッド・ベッカムに関するジョークです |
| 772 |
使い古したコンドーム |
スコットランド人のケチぶりはここまで徹底している |
| 773 |
政治小話 |
裁判官がゲラゲラ笑いながら法廷から出て来た |
| 774 |
誕生日 |
誕生日はいつですか?生まれた年は何年ですか? |
| 775 |
カナダ出身です |
へぇー、ワシの女房もカナダ出身なんだがね |
| 776 |
国を任せられるか! |
ロシア大統領だったボリス・イェルツインジョークです |
| 777 |
冷蔵庫の中の愛人 |
天国の門で三人の男がそれぞれの運命について語った |
| 778 |
Xマークを書いたよ |
ハワイ島沖に釣りに出た二人の阿呆がしたこととは? |
| 779 |
変わった人達 |
紅茶が嫌いなイギリス人とか、自転車に乗れない中国人とか |
| 780 |
45ポンドと45分 |
女房とガールフレンドの差は? |
| 79 |
781 |
イタリア人の性生活 |
イタリア人100人に聞きました |
| 782 |
パラシュート |
パラシュートとバックパックを間違えて飛行機から飛び降りたのは? |
| 783 |
ホントわかっていませんね |
ブッシュ大統領閣下、あなたはホントわかっていませんね |
| 784 |
即興演奏 |
耳でピアノを弾こうとしたブロンド演奏家 |
| 785 |
天国と地獄 |
天国のコックはフランス人、地獄のコックはイギリス人 |
| 786 |
子宮摘出手術 |
無くしたと思ったスクールリング(指輪)が出てきた |
| 787 |
男にとって成功とは? |
4歳でオシッコをもらさないこと、85歳でも同じですけど。。。 |
| 788 |
電球ジョーク |
電球一個を取り換えるのに俳優なら何人必要か? |
| 789 |
バイアグラ |
日本の小泉首相からアメリカのブッシュ大統領にバイアグラが贈られた |
| 790 |
メスを研がなければ |
メスを研がなくてもよいなら、手術代を少しまけましょう |
| 80 |
791 |
罪なき人 |
この中で罪がない人が最初に彼女に石を投げなさい |
| 792 |
フランス万歳! |
第二次大戦中ドイツ兵に犯されたフランス女性の復讐とは? |
| 793 |
貯蔵容量 |
少なくともこの冷蔵庫には人間二人は入る |
| 794 |
5ドル |
5ドルで買える女なんて、その程度じゃないか |
| 795 |
最新式電気掃除機 |
訪問先の玄関に馬糞をぶちまけたセールスマンが言ったこととは? |
| 796 |
女性のライフサイクル |
彼女はベッドへ行くことを避けるために物語を語る |
| 797 |
計算 |
女性が年をごまかす計算方法とは? |
| 798 |
アラモを忘れるな |
人間三人分の重さを減らさないと、投機は墜落してしまいます |
| 799 |
中風患者 |
中風患者はマクドナルドではコークを注文しない |
| 800 |
後部座席からの苦情 |
一度も聞いたことがないのは霊柩車の運転手 |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 81 |
801 |
神と悪魔 |
神が人間に野菜を与えると、悪魔はアイスクリームを与えた |
| 802 |
パター |
ゴルフで頭が一杯の夫は妻の質問にも生返事 |
| 803 |
ラブハンドルズ |
モニカルインスキーがランプの精に願い事をした |
| 804 |
ターザンの新しい身体 |
ライオンとの戦いの末、目や足を失ってしまったターザンは・・・ |
| 805 |
河馬(カバ) |
二人の外科医が河馬の泣き方について激論を交わしていた |
| 806 |
一番恥ずかしかったこと |
銀行の窓口で順番待ちをしていた時、娘が口走ったこととは? |
| 807 |
ダヴィンチコード |
イエスキリストは結婚していたのでしょうか? |
| 808 |
毎日楽しいことをする |
定年後毎日の楽しみ方とは? |
| 809 |
良い奴か悪い奴か |
アメリカの政治の都合で立場がコロコロ変わる |
| 810 |
ハリウッドでありそうな話 |
連れ子が多すぎて混乱してしまう |
| 82 |
811 |
エイズ兵器 |
ブッシュ大統領(パパ)が次期大統領クリントンに伝えた極秘事項とは? |
| 812 |
結婚したいって言いましたか |
106歳になる祖父は来週再婚予定です |
| 813 |
ユダヤ人のサンタクロース |
もしサンタクロースがユダヤ人だったら、プレゼントは何をくれるでしょう? |
| 814 |
心気症 |
墓の中にはいっても心配性は直りません |
| 815 |
トイレットペーパー |
女性用トイレの紙が切れているのよね |
| 816 |
秘密捜査官 |
定年退職した秘密捜査官が農場を買って育てた作物とは? |
| 817 |
なんて言ったか当ててごらん |
ワールドカップ大会で頭突きをして退場になったジダンに関するジョーク |
| 818 |
小売りでは買わない |
ユダヤ人乞食はしっかりしている |
| 819 |
わかりません |
訴訟事件で証人として喚問されたブロンドの話 |
| 820 |
交通信号 |
交通信号が通りかかった車に何と言ったでしょうか? |
| 83 |
821 |
ボルボ |
明け方戻って来た妻が運転していたボルボのボンネットをよく見ると・・・ |
| 822 |
オシッコをする音 |
連れションしているのに、どうしてお前のオシッコは音がしないんだ? |
| 823 |
マッツオ |
ユダヤの「過越の祭り」で食べるパンに関する話 |
| 824 |
遺産 |
たった一晩の契りで未亡人の全財産をもらった男の話 |
| 825 |
結婚歴35年 |
倦怠期を迎えた夫婦がカウンセラーのところに相談にやって来た |
| 826 |
暗号 |
オサマ・ビンラーディンからブッシュ大統領に送られた暗号メッセージ |
| 827 |
献金受け皿の逃れ方 |
教会で献金をしたくないケチなスコットランド人が考えたこととは? |
| 828 |
半分は成功した |
アフリカの部族の真似をしてオチンチンを大きくしようとした男 |
| 829 |
トイレットペーパがないぞ |
教会の懺悔室をトイレ代わりに使うなんて・・・ |
| 830 |
手榴弾 |
ブロンドがあなたに手榴弾を投げて来たらどうすればよいですか? |
| 84 |
831 |
蹴り三発 |
テキサス流「蹴り三発」ルールってどういうこと? |
| 832 |
ビールとオシッコ |
ビールとオシッコの違いは何ですか? |
| 833 |
10番目の社員 |
日本の工場長がロシアの工場長に、社員数に関して尋ねた |
| 834 |
アイロン |
電話器とアイロンを間違えてしまったポーランド人の話 |
| 835 |
あの質問 |
卵が先か、鶏が先か? |
| 836 |
レンタカー返却場所 |
日本人ビジネスマンがアメリカでレンタカーを借りて失敗した話 |
| 837 |
ピューリナダイエット |
ドッグフードでダイエットが出来るって、本当? |
| 838 |
弁護士に関する格言 |
遺書ある所に弁護士あり |
| 839 |
手ぶらでは来ないよね? |
久し振りに会おうというのに、まさか手ぶらで来るわけないよね? |
| 840 |
酔っぱらって |
なぜ国連はロシア軍団をベイルートに派遣したか? |
| 85 |
841 |
ローンレンジャー |
ローンレンジャーとトントの凸凹コンビ |
| 842 |
年配のスコットランド人 |
スーツケースの中に孫を隠して料金一人分ごまかすなんて・・・ |
| 843 |
ゴルフコース開設 |
17人の妻を持ったアラブ人の夢とは? |
| 844 |
バグパイプ |
イギリスの大学の寮に入った息子を母親が訪れた |
| 845 |
台詞のある役を |
舞台でユダヤ人の父親役じゃ台詞は必要ない |
| 846 |
共和党のシンボル |
共和党のシンボルはなぜ象なのでしょうか? |
| 847 |
絶対に |
「絶対に(Absolutely)」という言葉を使って文を作りましょう |
| 848 |
署名欄 |
署名欄に「射手座」と書いたブロンドの話 |
| 849 |
スキューバ |
スキューバダイビングの装置無しでも深く潜れる男とは? |
| 850 |
肛門科医 |
肛門科医とバーテンダーの違いは? |
| 86 |
851 |
ネルソン提督 |
私の茶色のズボンを持ってこい! |
| 852 |
季節外れ |
死刑囚が最後の食事として希望したものは? |
| 853 |
最大級のオナラ |
女性であれば誰でも手を出すクリントン大統領 |
| 854 |
信頼できる女性 |
自分の年齢と体重、夫の給料金額以外は嘘を言わない女性 |
| 855 |
ブッシュ政権 |
同盟国に資金もしくは軍事協力を要求することでテロリズムと戦う |
| 856 |
誰か助けに来ましたか? |
レイプされたプエルトリコ人女性が裁判所で証言した |
| 857 |
雨天の場合のみ |
自分の結婚式よりゴルフの方が大切な男 |
| 858 |
カトリック信徒 |
アイルランドのパブの真ん前に売春宿があった |
| 859 |
ヌード写真 |
イタリア海軍に入った若い男性がヌード写真を撮った |
| 860 |
弁護士と電球 |
電球一個を取り換えるのに弁護士は何人必要か? |
| 87 |
861 |
航空会社経営安定 |
客室乗務員はすべてストリップダンサーにすれば売上げ倍増! |
| 862 |
末期の願い |
妻よ、私が死んだ後は私の大嫌いなボブと再婚してほしい |
| 863 |
もっと儲かる話 |
プリンターの印字不良は自分で分解掃除すれば費用はかかりません |
| 864 |
ミルク |
奥方へ飲ませるべき催淫剤を自分も飲んでしまった結果・・・ |
| 865 |
悪夢 |
竜が見る悪夢を何と呼ぶか? |
| 866 |
世界の指導者 |
汚職政治家とつるみ、愛人を囲い、酒も煙草も人並み以上 |
| 867 |
持ち合わせが足りない |
じゃ、運転手さん、その運賃分だけ後ろに戻ってよ |
| 868 |
死んだロバ |
アメリカ・エンロン社社長の少年時代の逸話 |
| 869 |
蛇 |
蛇はなぜ信用できないか? |
| 870 |
それほど熱くない |
ウエイター、スープの中に指が入っとるぞ! |
| 88 |
871 |
チンパンジー |
チンパンジーを動物園に連れて行ってくれと頼まれたブロンド |
| 872 |
歩けるようになるまで |
妻が男の子を出産後マイケルジャクソンが医師に尋ねた |
| 873 |
コーヒーを沸かすのは |
コーヒーを沸かすのは夫の役目か妻の役目か? |
| 874 |
私働かない |
欠勤すると電話をかけてきた中国人従業員に上司がアドバイスした |
| 875 |
盲目の消防士達 |
前の組でスロープレーするゴルファー達は盲目だった |
| 876 |
ハーレーダビッドソン |
ハーレーダビッドソンオートバイ創始者が死んで天国に昇った |
| 877 |
神様お願いです |
神様、川を渡るための力を私に与えて下さい |
| 878 |
ニックネーム |
モニカルインスキーのニックネームは? |
| 879 |
電話があったわよ |
あんたの馬から電話があったわよ |
| 880 |
穴の開いた氷 |
俺なんか穴の開いた氷と結婚したんだから・・・ |
| 89 |
881 |
アインシュタイン |
アインシュタインの吹き替えをやっていた男の話 |
| 882 |
パンストと素足 |
パンティストッキングと素足と、どっちの方が好き? |
| 883 |
ベッドで待っているわ |
二人の男にしつこく言い寄られた美人バーテンの機転 |
| 884 |
自然分娩 |
我が家では三世代揃って自然分娩で生まれてこなかった |
| 885 |
バンドエイド |
泥酔してケガをして血だらけになった男がしたこととは? |
| 886 |
もっと速く、速く |
ダイアナ妃事故死の原因は? |
| 887 |
ホワイトカラー犯罪 |
刑務所で凶悪犯と同じ部屋に入れられた株式仲買人 |
| 888 |
アラブ商人 |
奥さんと100頭のラクダを交換しませんか? |
| 889 |
既婚女性が太る理由 |
夫にうんざりして台所の冷蔵庫の中味を食べるから |
| 890 |
オサマ・ビンラーディン |
どうやったらオサマビンラーディンを捕まえられるか? |
| 90 |
891 |
社内掲示板 |
昼食時間、トイレの使用に至るまでこと細かに定められている会社 |
| 892 |
トイレットペーパー |
カモメがブロンドの肩に糞を落とした |
| 893 |
ゴルフ初心者 |
男が初めてゴルフボールを打ったら、ピンそばにピタリと止まった |
| 894 |
ゴリラの捕獲 |
ゴリラ捕獲専門家はショットガンと、犬と、手錠を持ってきた |
| 895 |
風邪を予防するには |
アルコールによる風邪予防策 |
| 896 |
決して遅れることなかれ |
町の司祭が退職記念晩餐会で初めて話したある信者の懺悔内容とは? |
| 897 |
二ヶ月遅れ |
秘書の給与を上げざるを得なかった理由は二ヶ月遅れのせいだった |
| 898 |
裸になってみせて下さい |
無料医療相談はお断りです |
| 899 |
国税局職員 |
奥さんとバミューダ島へ旅行した費用まで必要経費と言い張る男 |
| 900 |
クリスマスツリー |
クリスマスツリーと神父の共通点とは? |
| Book |
No. |
Title |
Digest |
| 91 |
901 |
宗教的体験 |
ノー天気な牧師の妻のおかげで交差点は大渋滞 |
| 902 |
コピー機?シュレッダー? |
コピーすべき書類をシュレッダーにかけてしまった |
| 903 |
ゲイ夫婦の子供 |
おしゃぶりをお尻にはさんでいます |
| 904 |
友人を夕食に招く |
結婚生活の実態を知ってほしかったんだ |
| 905 |
管楽器奏者 |
女子大生がオーケストラのトランペット奏者とデートした |
| 906 |
17歳未満 |
なぜポーランド人は18人連れだってポルノ映画を見に行くか? |
| 907 |
免許証拝見 |
スピード違反で捕まった男と警察官とのやりとり |
| 908 |
たった20秒で |
たった20秒で一体お前に何がわかるというのだ! |
| 909 |
貯金箱 |
セックスをする度に1ドルずつ貯金箱に貯めた夫婦の話 |
| 910 |
皿洗い機 |
私古い皿洗い機処分したの。エ?夫と離婚したのよ |
| 92 |
911 |
ビンラーディンの驚き |
天国の門でビンラーディンを待ちかまえていたアメリか建国の父達 |
| 912 |
中古品販売店 |
かつらを着けブロンドであることを隠して、中古品販売店にやって来たが・・・ |
| 913 |
一番長いペニス |
ひどいドモリは長すぎるペニスが原因だった |
| 914 |
ドレッシング |
ウエイター、私のサラダにボタンが入っているぞ! |
| 915 |
アーカンサスの学生 |
試験問題に対する珍回答 |
| 916 |
ケロケロ鳴く |
お爺ちゃんがくたばったら、皆でディズニーワールドに行けるよ |
| 917 |
コンドームの箱 |
高校生用、大学生用、結婚生活者用と別々に売られている |
| 918 |
日曜日は開かない |
アイルランドでは日曜日はパラシュートも開かない |
| 919 |
ワインと女性 |
地獄で見た美女の集団と、山ほど置かれたワインボトル |
| 920 |
新車か新妻か |
男性が女性のために車のドアを開ける場合 |
| 93 |
921 |
臨機応変の才能 |
フランス人が言うsavoir faireとは? |
| 922 |
三人とも間違っている |
路上を恐る恐る歩いている男を見た医者が下した診断とは? |
| 923 |
夫が帰って来たわ |
チビのジョニーがママの秘密を暴露してしまいました |
| 924 |
私がフランクになるわ |
二人の女子大生が一緒に旅行して同じ部屋で過ごすことになった |
| 925 |
司法試験 |
なぜブロンドは司法試験に落ちたのでしょうか? |
| 926 |
二匹の鯨 |
父親鯨を殺した捕鯨船を攻撃した二匹の鯨 |
| 927 |
エレベーター |
エレベーターを見たことがないエーミッシュはブったまげた |
| 928 |
色情狂とTシャツ |
Tシャツに書かれた文字が点字だって? |
| 929 |
池をビールに変えてくれ |
二人のアイルランド人が湖で釣りをしていた |
| 930 |
男尊女卑 |
電球を取り替えるのに何人の男尊女卑主義者が必要か? |
| 94 |
931 |
クリントンの息子 |
クリントンの娘チェルシーの結婚相手はなんと異母兄だった |
| 932 |
マーガレットと呼んで |
有名な元英国首相マーガレット・サッチャージョークです |
| 933 |
色盲 |
赤ワインでも白ワインでも、僕は色盲だから関係ないね |
| 934 |
僕はどうやって生まれたの |
ハードディスクをファイアーウオールで防御しなかったからだよ |
| 935 |
飲み過ぎで歩けないよ |
千鳥足で車を運転しようとしてお巡りさんに尋問された男 |
| 936 |
カンガルー |
カンガルーとのセックス経験しかないオーストラリア男の話 |
| 937 |
二票 |
ワルシャワの共産党候補者は選挙でたった二票しか得票がなかった |
| 938 |
考え方はよくわかります |
誘導尋問に引っかかった先生は淫らなことを想像してしまった |
| 939 |
賛美歌を三曲 |
献金のお礼にホモの男が指定したこととは? |
| 940 |
パナマ運河 |
パナマ運河とブロンド女の違いは何か? |
| 95 |
941 |
サンタの生存はありえない |
サンタクロースが生存することは有り得ないという論理的証明 |
| 942 |
パレスチニア突撃部隊 |
時限爆弾を積んだ自動車が交通渋滞で進めなくなった |
| 943 |
バドワイザーを飲むと |
バドワイザーを飲むと意識不明になって男に弄ばれる美女 |
| 944 |
六人の棺桶担ぎ人 |
冷たい態度をとり続ける妻に、夫は6匹の子猫を買ってプレゼントした |
| 945 |
個室客室列車 |
タイのチェンマイに向かう列車で起こったハプニング |
| 946 |
南京袋 |
ブロンド、ブルーネット、赤毛が牢獄から脱走した |
| 947 |
階級差別 |
軍隊では星の数(階級章)が優先される |
| 948 |
木箱に入ったままの新品 |
新婚旅行直前に男性器にゴルフボールをぶつけられた男 |
| 949 |
三つの指輪 |
結婚には三つのring(指輪)が必要だ |
| 950 |
空っぽの店 |
北朝鮮の食糧不足はここまでひどかった |
| 96 |
951 |
33 1/3 |
建設現場で働きたいアイルランド人が課された試験とは? |
| 952 |
備え付けの方向舵 |
なぜ男性の方が女性より速く泳げるのか? |
| 953 |
アイルランド航空 |
滑走路の縦と横を間違えて着陸するなんて、信じられない! |
| 954 |
抜け道 |
死を迎えようとしている弁護士が必死に聖書の文言を捜していた |
| 955 |
暗闇では仕事が出来ません |
仕事を休むため気が狂ったふりをして、天井からぶら下がった男 |
| 956 |
イラクのテロリスト |
手紙爆弾を郵便料金不足で送ったため、返送されてきた |
| 957 |
身体障害者年金 |
シャツだけでなくズボンも脱げば、もっと年金をもらえたのに |
| 958 |
二つのスーツケース |
空港の税関で1ドル札で100万ドル入ったスーツケースが開けられた |
| 959 |
誰の車が到着できたか? |
サミットで、日米露中首脳の車がエリゼ宮殿に向かった |
| 960 |
うっかり者の医者 |
体温計の代わりにボールペンを使うなんて・・・ |
| 97 |
961 |
夫と妻 |
なぜ男性は妻を必要とするか?答えの頭文字をつなげるとWIFE |
| 962 |
リンカーンの演説 |
Addressには(1)演説、(2)住所という二つの意味があります |
| 963 |
禁酒運動伝導家 |
牧師に諭され禁酒を守って大儲けした男の話 |
| 964 |
フォルクスワーゲン |
フォルクスワーゲンに6人の妊婦を乗せるより難しいこと |
| 965 |
上司と貴方の違い |
貴方がオフィスにいなければ「サボっているな」と、みなされる |
| 966 |
騎士 |
中世はなぜ暗黒の時代と呼ばれるか? |
| 967 |
最高の老人ホーム |
あまりに待遇が良過ぎて、オナラをするのもままならない |
| 968 |
マフィアのクリスマス |
マフィアのボスの子供がイエスキリストに書いた手紙 |
| 969 |
肝炎 |
敵兵のために献血を申し出た女性 |
| 970 |
唇が動いている時 |
弁護士が嘘をついているのはどうしたらわかるか? |
| 98 |
971 |
男女同権主義者 |
クエートにおける男女差別について改善の兆しが見られた? |
| 972 |
豆のスープ |
レストランで出されたスープに英国人客が文句をつけた |
| 973 |
泡風呂 |
メキシコ人は何故毎日豆を食べるのか? |
| 974 |
鞭打ち |
ドイツ人、アメリカ人、ポーランド人がアマゾンの原住民に捕まった |
| 975 |
青銅のねずみ |
青銅のねずみを買ったら、数百万匹のねずみが現れた |
| 976 |
ママに殺される |
紳士が道で客引きをしている若い娼婦をたしなめた |
| 977 |
マリファナ吸飲 |
マリファナの害を人々に説くために使われた図 |
| 978 |
養育権 |
離婚した夫婦が子供の養育権をめぐってのそれぞれの言い分 |
| 979 |
無愛想 |
パリっ子はアメリカ人が大嫌い |
| 980 |
野牛?洗面器? |
オーストラリア英語の発音に関するジョーク |
| 99 |
981 |
権利の消滅 |
アメリカ合衆国は大英連邦に戻ることになった |
| 982 |
夫婦のふりをする |
見知らぬ男女が列車の同じ車両で一晩過ごすことになった |
| 983 |
公園の彫像 |
いつも鳩に糞をかけられている彫像が仕返しを考えた |
| 984 |
運転免許 |
運転免許を取るのに車2台半を壊してしまった |
| 985 |
水で満たしてよ |
ランプの精にイスラエル人が願ったこととは? |
| 986 |
携帯電話とブロンド |
どうして私の居る場所がウオールマートだってわかったの? |
| 987 |
女性と交わらない |
ローマ法王が天国で古文書を読んでいて発見したこと |
| 988 |
餌が二人分ないからだ |
父親が息子を教会の日曜学校に行かせる真の理由とは |
| 989 |
明日はシラフになる |
ベロンベロンに酔っていたって、明日になればシラフになる |
| 990 |
イラクで一番良い仕事 |
外国に行ける大使になること |
| 100 |
991 |
くそったれ野郎 |
若くて美しい尼僧が懺悔室にやってきて神父に告白した |
| 992 |
最も成功した投資家 |
3ドルの婚姻証書を100万ドルの慰謝料に変えた女性 |
| 993 |
仕事 |
クリントン大統領がモニカ・ルインスキーにしてもらった仕事とは? |
| 994 |
身内に甘い公務員達 |
始業時刻は8時ですが、役所に来るのは10時で結構です |
| 995 |
どうやって金持ちになったか |
5セント硬貨1枚から始めて200万ドルを持つようになった方法とは? |
| 996 |
ラバ |
義理の母親を蹴殺してしまったジョーのラバには人気が殺到 |
| 997 |
ビキニ水着のお嬢さん |
変態老人に胸を触らせてくれとせがまれた |
| 998 |
カーテンを桃色に |
WASPの妻は夫とのセックス中、別のことを考えていた |
| 999 |
一時的心神喪失状態 |
婦女暴行の罪に問われた黒人は一時的心神喪失状態と判断された |
| 1000 |
手書き |
僕は、他人には出来ないことが出来るんだ |