00・Library 11・よさこい日記
01・モンサンミッシェル旅行記 12・日が西に没する大地
02・パリリヨン食べ歩き 13・Kaz散歩
03・シャンペンよもやま話 14・四国へ行ったぞな、もし
04・東欧見聞録 15・おいでやす京都へ
05・ロシアより微笑みをこめて 16・多摩川にさらす手作りさらさらに
06・ハワイの休日 17・レトロな路面電車の線路に沿って
07・中央アジアの草原にて 18・ベルギー・パリの旅
08・小樽の寿司よ 19・平成令和を跨ぐローマ・ヴェネチアの旅
09・みちのくグルメ旅  ・
10・食べ喰うフグも好きずき  ・

プロローグ1章2章|3章|4章エピローグ

ハワイの休日(親娘日記)

3章(第三日:2005/08/01)


(Kaz)

私達が泊まったコテッジ

昨晩飲み過ぎたせいか二日酔い気味でベッドでゴロゴロしていると、朝8時頃、枕元の電話がリーンとなる。「誰だぁ、こんな朝早くから?」と思って受話器を取ると、「ハイ、Kenデス。オハヨウゴザイマス」と、日本語で話しかけてきたのはハワイ島の友人Ken Love。cいつものJanglish(日本語・英語チャンポン)会話になる。


Kaz「What’s up?(どうしたの?)」
Ken「Oh, just calling from the neighbor island.(隣の島だから電話しただけだよ)チョットゴアイサツネ。Why are you staying in Honolulu?(何でホノルルに泊まるんだよ) If you come to the Big Island(ハワイ島に来れば), At my place(僕の家で)、♪サケガノメル、サケガノメル、サケガノメルゾー!♪」(と日本語で歌い出す)
Kaz (以下煩わしいのですべて日本語表記)「だってこの前ハワイ島に泊まった時、Kenの農園で、さんざん奴隷仕事をさせられたじゃないかぁ」(Kenのコーヒー園でコーヒー豆の採取をほんの少々手伝ったことを大袈裟に言っているだけです。ジョークが縁で知り合っただけに、我々はいつもこういう冗談口調なのです。。。(^^ゞ )


Ken「ところで、昨晩はどう過ごした?カラオケへでも行ったのかい?」(東京じゃないってば!)
Kaz「まさかぁ!昨夜は友人のクリス夫妻がホテルに遊びに来て、一緒に酒をしこたま飲んだよ。」(自分の声が頭に響く・・・)
Ken「僕も日本から来たお客さんが焼酎をお土産に持って来てくれてね、昨晩は飲み過ぎなんだよ。」 (お互い様です)

などと電話で喋っているうちに目も覚めてきて、窓越しに太陽の光が注ぎ込み、目の前のビーチには、ちらほらと人影が動き出しているのが見える。「じゃーねKen、これから朝飯を食べに行くからね。電話してくれて有難う」、と言って電話を切った。

花のプレゼントに驚く

朝食を終えて部屋に戻ると大きな花束が届いていた。送り主はアメリカの友人のコーリー(Corey)夫妻。彼等は現在休暇中で、二人の子供と一緒にアメリカワシントン州にある両親宅に戻っているはずだ。早速お礼の電話を掛けるとコーリー夫妻は出かけており、電話口に出た彼の母親エニッド(Enid)としばし話がはずんだ。というのは、私達夫婦はカナダとの国境に近いオルカス(Orcas)島にあるエニッド夫妻の美しい家に二度ほどやっかいになっており、そこのベランダから眺めた星の美しさは、忘れることの出来ない思い出となっているからだ。お互いの近況を話し合って、「それじゃ、コーリーによろしくね」、と言って電話を切る。日焼けした身体を冷やすために昼にビーチから戻ってシャワーを浴びようとしたら、電話のメッセージボタンが点滅している。内容を聞くと日本の友人T氏からで、現在ワイキキのホテルに滞在中だという。早速連絡して今晩一緒に食事をすることにする。今日はよくよく友人に縁がある日のようだ。

娘二人とファビアンはマリンスポーツをするために、一日私達とは別行動。私達夫婦は相も変わらず、ビーチのカバナで読書・水泳・ドリンク・午睡の繰り返し。私は自宅の机に積ん読していた『マクドナルド 日本回想記』(ウイリアムルイス・村上直次郎編:刀水書房)を持ってきているので、「インディアンの見た幕末の日本」と副題のついた興味深い本に、しばし没頭した。アメリカのオレゴン州で白人とインディアンの混血児として生まれたラナルド・マクドナルドは日本に憧れ、1848年に捕鯨船に乗り組み難破を装って北海道利尻島に上陸した。当時鎖国中だった江戸幕府は彼を囚人として扱い、長崎奉行書へ護送して取り調べ、翌年(1849年)長崎に入港したアメリカ軍艦プエブロ号に乗せて強制帰国させたが、座敷牢での7ヶ月の幽閉生活の間、彼は日本人通詞に英語を教えながら日本語を少しずつマスターした。いわばマクドナルドは侍に英語を教えた日本最初の英語教師であり、彼の一番弟子であった森山栄之助は、後にペリーが来航した時(1853年)、主席通詞を勤めるまでになったそうだ。一気に読み終えてしまったので、もう一冊日本から持って来ていた『何があっても大丈夫』(櫻井よしこ著:新潮社)を読み始める。財産を失おうと、夫に出奔されようと、明るく前向きに生きる彼女の母親のたくましさに圧倒される。この母親にして子の娘ありき、と思う。

カハラビーチの様々な表情

 

ワイキキのTシャツ店

午後5時過ぎにアロハシャツに着替えて、ワイキキへ向かう。T夫妻と待ち合わせの7時30分迄ワイキキの中心地をブラブラ歩いて見て回ったが、「閉店」している店や「改装中」の店が以前より目立った。Kenの話だとハワイ経済を支える観光は9.11事件以降下降気味であるという。そういえばハワイ州知事が元大相撲横綱曙と一緒に、「日本人観光客歓迎」キャンぺーンをしていたことを思い出す。毎回訪れていたデパート「リバティハウス」も「Macy(メイシー)」チェーンに買収され、商品内容がぐっと落ちたことに気付く。ちょうど伊勢丹デパートが西友ストアーになったような感じである。ワイフも「昔に比べて花が少なくなったと思わない?最初に来た頃はこのカラカウア通りも歩いていると花の香りがしたし、個人の家の庭には大きなプルメリアやハイビスカスが色鮮やかに咲いていたのにねぇ。。やっぱり不景気なのかしら」と、気になる様子だ。

ヒーヒン入口(上)と料理(下)

T夫妻と会い、前もってカハラマンダリンのコンシェルジェに予約を頼んでもらってあった中華料理店「ヒーヒン」(Hee Hing TEL: (808) 735- 5544)に向かう。ワイキキの東北にあるカパフル地域で1963年以来営業している老舗の中華料理店である。私はこの店の上にあるハワイ料理店「サムチョイ」(Sam Choy)では一度食事したことはあるが、「ヒーヒン」で食事をするのは初めてである。昼間のDim Sum(飲茶)に人気があるそうだが、2004年に地元ホノルルアドバタイザー紙が行った「読者が選ぶオアフ島No.1の中華料理店」に選ばれたこの店のお勧め料理をぜひ食べてみたいと、味にうるさいT氏を誘った次第である。

大きな扉を開けて広い店内に入ると、大声で喋る中国人グループの横には、カジュアルな格好をした現地の家族連れ、そしてその横にはアメリカ人観光客とおぼしき団体が席を占めていた。少し離れた場所には日本人の新婚カップルらしき二人が、仲睦まじく箸を動かしているのが目に入った。メニューを見ると広東風料理風なので、注文を取りに来たウエイターに「日本人の胃袋はアメリカ人みたいに大きくないから、一皿ずつ取って四人でシェアするからね」と最初から断って、ロブスターのブラックビーンソースや、蟹の紹興酒漬けなど美味しそうなものを少しずつ選んだ。それでも最後は食べきれなくなり、炒飯と焼きそばはDoggy bag(お持ち帰り)にしてもらった。東京の一流中華料理店に比べると、繊細な味付けや盛り付けの美しさに欠ける気がしたが、「郷に入っては郷に従え」、これがアロハの国で食べる中華料理。わいわい楽しくテーブルを囲めば、細かいことは言いっこなし・・・・。

【注3】Ken Love: シカゴ生まれのアメリカ人。AP通信社のカメラマンとして世界中を駆け回り、ハワイ島のコナにコーヒー農園を購入して、APを退社。 現在、コナコーヒー協同組合副理事長を務めながら、ハワイ大学非常勤講師として熱帯果物栽培講座を受け持つ。

(Yumi)

朝、早く目が覚めたので、お散歩に出かける。
前日、Kazさんに、一緒にジョギングしようよ、と誘われたのですが、ジョギングシューズをもってこなかったので、残念ながら(半分はほっとしながら?)辞退。ジョギングもしたいし、それならプーマの最新モデルの靴があったら買っちゃおう、ワイキキに行けばあるはずだよねー、と危険なSanaeちゃんDNAが私の中でささやいている!

朝7時頃だと、ビーチには人気もなく、とても静か。雲が立ち込めていて、太陽を失ったハワイの海は、薄暗い。でも雲の隙間から、太陽の光線が差し込み、それが海の一部を金色に染めていく様子はとても神々しく、陽気なハワイとは、また別の顔を垣間見た気がして、ちょっとお得な気分。早起きとは三文の得とは、まさにこのこと。そんななか、ホテルの人が、ビーチの掃除、庭師の人たちが草をむしっていました。こんなに広い場所をきれいな場所を維持するのだから大変でしょう!その後、ホテルのフィットネスルームに行ってみました。ジョギングシューズのない私は、ジョギングマシーンなどは使えないので、サウナとジャグジーを使用。誰もいないし、一番乗りだったので、とても気持ちがよかったです。次の日、ここに来たふぁぶは7歳くらいの男の子に機械の使い方を教えてもらったそうだ…。

神々しいハワイの朝景色
Beach Comber(海岸清掃人)
早朝の散歩

さて、今日は朝9時過ぎにホテルでピックアップしてもらって、Mari+ Yumi+ふぁぶの三人組はウォータースポーツをすべくハナウマベイ付近へ出かけました。すべて日本語の説明がつくので、楽です。(ふぁぶは楽じゃないだろうが、どうせフランス語はないし、2対1の多数決で負けるので仕方ないとする) 日本語と言えば、こちらに来てびっくりしたこと。英語を話そうとすると、頭の中でフランス語←→英語がでてくるので、日本語が出てこなくなってしまうのです。日本語←→フランス語は問題ないのですが、(時々変な日本語になって周りをびっくりさせるので、問題ないという言い方は支障があるかもしれませんが)自分の中の英語←→日本語の切り替えスイッチというものが完全にさび付いてしまったようなのです。しかも、滞在中、「あれぇ、フランス人のアクセントの英語だね(=英語へただね、と私は訳した)」と何度か言われました。ショォォォォック!やっぱり英語は使えなきゃ、こまるよねぇ。勉強しなくては…。ふぅぅ、私に三ヶ国語をあやつれる日は来るのだろうか。(まだ諦めていません)

三人で、ジェットスキーとウエイクボードに挑戦。まずはジェットスキー。これは以前もやったことがあるので、まぁ心配はしていなかったのですが、以前よりも、海のしぶきがすごくて、目がまっかになってしまいました。船の上で、海水メガネをレンタルしていたのですが、15分のレンタルで5ドルって…。それにしても波の上をぐううんっ、とのぼっていく感覚はかなり快感です。その後、ウエイクボード。三人とも初体験。バランスをボードの上で取るのがものすごく難しい。お兄さんが、「when I say 'suwatte'、you have to sit down, but when I say ‘tatte’, you can stand up」っていうのだけれど、立てないんだって、これが。お兄さんが「スワッテー、スワッテー、ハイッ、タッテェ!!」っていうのがかなり面白かった。でも本当にそれだけで、他の日本語は全くできないのです。Mariちゃんはスノーボード経験者なので、彼女が2回目で立てた時は、まぁそうだよね、と思ったけれど、何もしたことないふぁぶが3回目で立っちゃった時には、どうしよう!
私は大丈夫かしら、と思いましたよ。
えっ、私?
っていうか3秒ぐらい立てたのに、ふぁぶがシャッターチャンスをのがすんだもの…。
しかも、どこかで刺されたか何かしたらしく、右の腿付け根がどんどん腫れてくるという恐ろしいことになり、私は途中でリタイヤ。ですから、かっこいい写真はMari ちゃんとふぁぶのしかありません。ちっ。

ウオータースポーツに挑戦
ハナウマ湾
「タッテェ!スワッテー」のお兄さんと
基本操作を教わるMariちゃん
ウエークボード(Mariちゃん)
ジェットスキー
ウエークボード(ふぁぶ)

その後ホテルに戻り、救急室で薬をもらう。新しい水着でかぶれたのか、くらげに刺されたのかのかは全く不明。その後、翌日を含め3回以上レセプション、救急室から「大丈夫ですか?」コールがあり、大きいホテルなのにさすが!と思いました。

午後、足を引きずりながらも、「買い物に…」(SanaeちゃんDNA登場)とホノルルへ繰り出す。ワイキキを少し見てから、アラモアナショッピングセンターへ。ずいぶん前にきたきりなので大変懐かしい。そこの一階のフードコーナーで、Mariちゃんは生春巻き、私とふぁぶはサラダ、オニオンリング(右写真)、フライドチキンを買って遅めのお昼。それにしても、すべてがでかい。アイスティーも、すごいサイズできたうえに、ものすごく甘くて、半分も飲めませんでした。でもなんだかとっても懐かしい。このビックサイズで大味なお食事。

アラモアナショッピングセンターのメインイベントは、Sanaeちゃんのお誕生日プレゼント購入。実はずいぶん前から、素敵なものを!とMariちゃんとふたりで(ふぁぶはあまり役にたたない…)、探していて、私はパリで、バカラのアクセサリーがいいと思ってチェックしていたのですが、安いものでもないので、一人で決めて買うのはちょっと迷っていたのです。アラモアナのバカラショップで値段を見てびっくり。円に換算すると、ほとんどパリと同じ。というかユーロが強いので、ほとんど変わらないのです。というわけで、せっかくならハワイで渡したいしね、とプレゼント購入。Sanaeちゃんの日焼けした肌にきっと似合うきれいなシルバー色のお花ネックレスです。

くなったし、ホテルに帰ってからルームサービスでなにか食べようか、といいながら帰ってきたのですが、午前中のスポーツの午後の買い物付き合いですっかり疲れていたふぁぶは、シャワーを浴びた途端、即ダウン。そこへ、KazさんとSanaeさんが中華のテイクアウトをもって部屋にやってきました。超ナイスタイミング! というわけで、ベットで、がーがー寝ているふぁぶの周りで(GOTO家全員集合ですから、かなりうるさかったはずなのに、ふぁぶは全く起きませんでした。恐るべし!)、ビールと焼きそばを分けあって、お互いの一日を話したりしながら、三日目の夜は更けていきました。

プロローグ1章2章|3章|4章エピローグ