00・Library 11・よさこい日記
01・モンサンミッシェル旅行記 12・日が西に没する大地
02・パリリヨン食べ歩き 13・Kaz散歩
03・シャンペンよもやま話 14・四国へ行ったぞな、もし
04・東欧見聞録 15・おいでやす京都へ
05・ロシアより微笑みをこめて 16・多摩川にさらす手作りさらさらに
06・ハワイの休日 17・レトロな路面電車の線路に沿って
07・中央アジアの草原にて 18・ベルギー・パリの旅
08・小樽の寿司よ 19・平成令和を跨ぐローマ・ヴェネチアの旅
09・みちのくグルメ旅  ・
10・食べ喰うフグも好きずき  ・

1章2章3章4章5章6章|7章|

食べ喰うフグも好きずき
7章


7章やぶれかぶれの大盤振る舞い

湯田温泉駅
湯田温泉のシンボル「白い狐」
山陽線ローカル電車

昨日の好天気から一転して朝から雨が降っている湯田温泉に別れを告げ、JR山陽本線小郡(おごおり)経由で下関に向かう。車中から携帯電話で昼食の予約を取る。「山口の松田屋さんから紹介された東京の後藤ですけど、今日昼の12時から4名予約お願いします。コースの値段は?はい、はい。フグ刺しを大皿で4人前だといくらからやっていただけます?エッ?あ、はい、はい。で、ヒレ酒は一杯いくらですか?」と手慣れた感じで話を詰めていくワイフ。下関駅で降りて「二千年前からふぐといえば門司・下関」と書かれたポスターの前のタクシー乗り場でタクシーを拾う。このタクシーの運転手、横枕(よこまくら)さんも変わった人だった。「私の先祖はここ壇ノ浦の戦いで敗れ、九州の八女の里に逃れた平氏なんです。皆さん源義経の八艘跳びって、身軽で素晴らしいというイメージを持っていると思いますが、本当は違います。あれは平家の侍に追われてピョン、ピョン船を飛び移って逃げまくっていただけなんです。大体あの頃海戦のルールは船の漕ぎ手を打たないという約束事になっていたのに、卑怯な義経は平家の船の漕ぎ手だけを狙って矢を射って船を動けなくしたんです。あそこで潮の流れが変わらなければ絶対平家が勝っていましたから、歴史は変わっていたんですよ。」いやはやご立派、ここまで先祖を敬い八百年経っても敵を許さないなんて。

松田屋から紹介されたふぐ専門店の名前がもの凄い。「やぶれかぶれ」である。一体どういう店なのか興味津々中に入ると、居酒屋風で明朗会計、メニューに書かれた料金も東京のフグ料理店の値段を考えたらバカ安である。生ビールで乾杯すると、前もって頼んでおいたふぐの薄造り刺身、所謂ふぐ刺しが大皿の上に菊の花びらの様に綺麗に盛られて運ばれてきた。薬味のもみじおろしと刻んだアサツキをフグの刺身でクルクルと巻いてポン酢につけて食べる。黙々と箸が動いてあっと言う間に一皿空になったので、あと1/2皿追加注文する。続いてガブと呼ばれる皮下のゼラチン質。これは熱湯でゆがいて<とおとうみ>と呼ばれることもある。これは三河(身皮)に接しているから遠江(とおとうみ)という洒落である。その次は絶品のふぐの焼き白子。お値段も高いが、カマンベールのような食感と程良い塩分で生臭さを感じさせず、鱈の白子とは段違いである。おあとは<てっちり>と俗称するちり鍋。ふぐのアラを中心に豆腐、えのきだけ、ネギなどをあしらってポン酢のたれにつけながら、ハフッ、ハフッと食べる。<てっちり>はフグの異名「鉄砲」から来ているが、言うまでもなく毒の強いふぐは食べるとあたり、あたれば死ぬという洒落である。

ふぐ専門店:「やぶれかぶれ」
ふぐさし
てっちり
ヒレ酒

トラフグ
マフグ
ショウサイフグ

ふぐは関西では「福」に結びつけられて「ふく」と呼ばれるが、ふぐの毒はテトラドトキシンという青酸カリの400倍の毒性を持つと言われる猛毒である。日本人は有史以前からふぐを食べていたようであるが、当然中毒死した人は多かったはずである。松尾芭蕉は『あら何ともなや きのふは過ぎて ふくと汁』という句さえ残している。料理に用いるふぐはトラフグ、マフグ、ショウサイフグなどでトラフグが最も美味だと言われる。ふぐは英語ではblowfishまたはpufferと呼ばれるが、いずれも膨れることを意味する。ふぐは驚くと口から急速に吸い込んだ水を胃を通じて膨張嚢に流入させ、腹を大きく膨らませることから来ている。ふぐはこのように腹を膨らませ外敵に対して威嚇行動を取るのである。さて「やぶれかぶれ」の宴の終わりは、もちろんふぐ雑炊である。てっちりの残りのスープにご飯を入れて卵でとじて、これまたハフッ、ハフッと食べる。ビール以外にひれ酒を13杯空にしてこれだけ食べて、しめて\43,129という値段は東京の半額である。食べ喰うフグも 好き!好き!の気分になった。

『終わり良ければすべて良し』で満腹になった我々は、山口宇部空港へ向かうバスの座席に頭を預けて、心地よい振動でいつしか幸せな眠りに落ちていったのであった。

【2003年1月30日了】

1章2章3章4章5章6章|7章|