00・Library 11・よさこい日記
01・モンサンミッシェル旅行記 12・日が西に没する大地
02・パリリヨン食べ歩き 13・Kaz散歩
03・シャンペンよもやま話 14・四国へ行ったぞな、もし
04・東欧見聞録 15・おいでやす京都へ
05・ロシアより微笑みをこめて 16・多摩川にさらす手作りさらさらに
06・ハワイの休日 17・レトロな路面電車の線路に沿って
07・中央アジアの草原にて 18・ベルギー・パリの旅
08・小樽の寿司よ 19・平成令和を跨ぐローマ・ヴェネチアの旅
09・みちのくグルメ旅  ・
10・食べ喰うフグも好きずき  ・

1章|2章|3章4章5章6章|7章8章9章10章

中央アジアの草原にて(2006年)

2章:ビザ取得


2章:ビザ取得

8月末にT君から、「S(T氏夫人)が楽しみにしているから、ぜひ遊びに来てよ」というメールが届いた。お互いの日程を調整し、10月6日から一週間、それぞれ休暇を取って旅行にあてることにした。現地航空券・ホテル及びガイド予約はT君に任せて、私がすることは東京からタシケントへのチケットを押さえる(=日本からカザフスタンへの直行便はないので、ウズベキスタン経由となる)ことと、カザフスタン、ウズベキスタン両国のビザ(査証)を取ることである。このビザ取得は個人で行うと、なかなかやっかいなものである。インターネットで大使館サイトにアクセスし、事前に必要書類を取り寄せ英文で記入し、指定されたサイズの写真を貼って、8月31日にウズベキスタン大使館に出向いたが、タクシーの運転手もよくわからない目黒の住宅街の一軒家である。ようやく探し当てて、インターホンを押して「ビザの申請に来ました」と告げてロックを外してもらい、中庭に入れてもらう。順番待ちをして一人ずつ呼ばれて玄関の中に入り、パスポートとビザ申請書を窓口の男の人に渡すと、一通り目を通して輪ゴムでパチンとはさんで、「ゴットーさん、一週間後の木曜日、午後3時から5時に来て下さい」でお終い。ちょ、ちょっと待ってよ。「パスポートを預けたのだから受領書は出さないんですか?来週どうやって自分のビザを受け取るんですか?」と言うと、「ジュリョウショ?あぁ、受取りのことですか?それは有りません。一週間後に来て名前を言ってくれれば渡します」と、まるで取り合わない。仕方なく玄関を出て順番待ちをしていた旅行社の女性とおぼしき人に、ことの顛末を説明して「本当にこれで大丈夫なんですか?」と聞くと、「いつもこうですよ」と当たり前のような言い方で返事をされた。一週間後に窓口で「ゴットーさん?そんな人知りませんよ」と言われたら、どうやってパスポートを預けたことを証明すればいいのか、かなり不安な気持ちになったことは事実である。

↑カザフスタンビザ

ウズベキスタンビザ

一週間後目黒駅からタクシーの運転手に場所を指示して、約束時刻午後3時の10分前にウズベキスタン大使館に到着した。既にインターホンの前には三人の男性が並んでいた。慣れた感じの旅行社の人に、「並んでいるから3時前に窓口を開けてくれるなんてことは、ないですよね?」と聞くと、「旧ソ連邦国のお役所に、そんなこと期待しても無理ですよ」という返事。そりゃそうでしょうね、聞いた私がバカでした。私の順番になって玄関の中に呼ばれ、名前を告げると、あっさり査証が押された私達のパスポートが窓口から戻って来た。「手数料は一人2,000円です」と言われ、二人分4,000円を渡すと、今度はちゃんと領収書を出してくれた。4,000円の領収書なんかどうでもいいから、パスポートを預けた時に受領書を出してくれた方が、はるかに精神的に楽なんだけどなぁ・・と思いましたけどね。戻って来たパスポートを握りしめ、その足で同じ目黒区内にあるカザフスタン大使館にビザ申請に行くと、窓口の女性は「申請は午前中だけ、午後は受領だけです」という冷たい返事。確かに大使館のホームページ注意書きをよく読むと、そう書いてある。「申請だろうが受領だろうが同じ窓口業務でしょ?もっとお客様の便宜を図るべきじゃないですか?」なんてことを言っても、どうせ無駄なことはわかっているので、さっさと退散した。

さて出直しとなったカザフスタン大使館であるが、ウズベキスタンと違って査証をもらうためにはリコメンデーション・レター(Recommendation Letter)、即ち相手先からの推薦状がないと発行されないという、やっかいなシステムが未だに残っている。ビジネスで出張する場合はカザフ国内の企業から、ツアー旅行に参加する場合はカザフの旅行社から推薦状をもらうのだが、「我々のような個人旅行者はどうすれば良いのですか?」と、前もって電話で大使館に問い合わせたところ、「旅行目的、滞在日数、現地での身元引受先をロシア語か英語で記入した推薦状を自分で作って下さい」と言われた。翌日午前10時開館と同時に一番乗りで、査証申請に必要な書類をカザフスタン大使館窓口に出すと、受付のカザフ人男性職員が私の書類を見て直ぐに「木曜日、取りに来れマスカ?」と言ったので、嬉しくなって「有難うございます。勿論です」と、思わず身を乗り出してしまった。「受付は午前中です!」とビシャっと窓を閉めた昨日の女性職員と違って、この男性職員は愛想良く書類をチェックしながら、「たった三日しかいないのですか?」と話しかけてきた。「ウズベキスタンに行って、それからアスタナに行くので、あまり日程にゆとりがないんですよ」と返事をすると、「短いですねぇ」と言いながら、パン、パンと受付印を二枚の申請用紙に押してくれたので、思わず「スパシーバ」(=ありがとう)と、ロシア語で叫んでしまった。

1章|2章|3章4章5章6章|7章8章9章10章