00・Library 11・よさこい日記
01・モンサンミッシェル旅行記 12・日が西に没する大地
02・パリリヨン食べ歩き 13・Kaz散歩
03・シャンペンよもやま話 14・四国へ行ったぞな、もし
04・東欧見聞録 15・おいでやす京都へ
05・ロシアより微笑みをこめて 16・多摩川にさらす手作りさらさらに
06・ハワイの休日 17・レトロな路面電車の線路に沿って
07・中央アジアの草原にて 18・ベルギー・パリの旅
08・小樽の寿司よ 19・平成令和を跨ぐローマ・ヴェネチアの旅
09・みちのくグルメ旅  ・
10・食べ喰うフグも好きずき  ・

プロローグ 1章|2章|3章4章5章6章7章8章9章10章11章エピローグ

ロシアより微笑みを込めて(From Russia with a smile)

2章

2章.モスクワからサンクトへ

 国内線専用のシェレメーチボ1空港まで車で移動し、国営のアエロフロートから独立したプルコヴォ航空機に乗り換えると、午後9時だというのにまだ陽が差している。離陸まではエアコンが効かず、緊急避難手順が書かれた厚い紙をうちわ代わりにパタパタ扇いで蒸し暑さに耐える。荷物を頭上の荷物入れに格納しようとすると、スチュワーデスが「ニエット(NO!)」と恐い顔で睨み付ける。I君の通訳で理由を聞くと、「飛行中荷物入れの扉が開いて荷物が落下すると危険だから、荷物は足下に置け」と言う。「何のために頭上に荷物入れがあるんだ?こんな狭い足下のスペースにどうやってこの荷物を置くんだ」、と抗議しても「足下に置け!」の一点張りで譲らない。I君が「ロシアではダメなものはダメで、いくら理詰めで文句を言っても通らないんだから、諦めるしかないね」と言うので、仕方なく二日分の着替えその他一式のはいった大きなスポーツバッグを両足の間に挟み、約1時間窮屈な格好で座らざるを得なかった。

 この話には後日談がある。2日後の7月27日にモスクワに戻るために再びプルコヴォ航空機に乗り、最初からバッグを足下に置いて我慢していたところ、別の乗客が荷物を上の棚に置かせろと大声で怒鳴りだしたのである。ラテン系顔付きの男性が巻き舌の英語で、男性乗務員に猛烈な勢いで抗議している。「Stupid (馬鹿野郎)!」と言ったこの男性の顔は怒りで真っ赤になっており、一旦頭上に収納した荷物を下げるつもりは毛頭ないらしい。私は思わず親指を上にあげて「よくやった!」のサインとウインクをその乗客に送る。頭上の荷物入れを使わせないことに不満を感じていた他の乗客からも一斉に拍手が沸き起こる。形勢不利とみたのか、このプルコヴォ航空男性乗務員はスゴスゴ前方の乗務員席に戻って行った。私が足下のバッグを頭上の荷物棚に移したことは言うまでもない。

さて7月25日夜10時近くにサンクトペテルブルグに到着し、金色の丸屋根聖イサク寺院前のホテル・オングレテールにチェックインしたが、ホテルのフロントにパスポートを預けるシステムは、以前ソ連を訪れた時と同じだった。バーで黒人歌手の弾き語りを聞きながら遅い夕食を食べる。一日中食べ続けた感じだったので目先を変えて、トムヤムクンスープとココナツチキンカレーというタイ料理を注文した。ベッドに入ったのは午後11時30分、日本時間にすれば翌日明け方4時30分ということで、ロシアの旅最初の一日は終わった。

プロローグ 1章|2章|3章4章5章6章7章8章9章10章11章エピローグ